ゲロの臭い取り 服やコートは?時間が経つとウイルスは消えない?





「ゲロする」経験は、誰でも、どの年齢になっても、自分の汚物や子供の汚物が衣服についてしまうことありませんか?

臭いがきついので、汚れた服の処理をどうしようか悩んでしまいますよね。

そこで、今回は、ゲロが服についてしまったときの臭い取りについて紹介していきます。

ゲロがついてしまった衣服も、正しい洗い方で汚れを取ればウイルスも消滅し、きれいな状態で着ることができます。

ぜひ、試してみてくださいね。

スポンサーリンク



 

ゲロの臭い取り 服やコートの消し方は?

服やコートについたゲロの臭いは、ぬるま湯洗いとつけ置き洗いで取り除くことができます。

会社の飲み会での暴飲暴食や日頃のストレスからのゲロもあるでしょう。

また、夏場になると熱中症、冬場になるとノロウイルスやロタウイルスによる胃腸炎でゲロすることもありますよね。

私の息子は、匂いに敏感で外食時にゲロすることがしばしばです…。

そこで、ゲロの処理を頻繁にする私がおすすめの臭いをしっかりと取り除く方法を3つ紹介します。

嘔吐の種類や服やコートの素材によって使い分けてみてくださいね。

ウイルス性の病気による嘔吐の場合

ノロウイルスやロタウイルスなどウイルス性の病気による嘔吐の場合は、次亜塩素酸ナトリウムを使って、しっかりと消毒をしていきましょう。

ただ、服やコートの素材によっては変色する恐れがあります。取り扱い絵表示に、「エンソサラシ×」があったら、控えてください。

ウイルス性の病気によるゲロ嘔吐の処理の方法
  1. ウイルスの感染を防ぐために、マスク、ビニール手袋を装着します。
  2. 40℃のぬるま湯で、繊維の中に入り込んだゲロの汚れを取り除きます。このとき、ゴシゴシと洗うのではなく、優しく汚れを浮かせるように取っていきましょう。
  3. 大きな汚れが落ちたら、一度、真水で洗います。
  4. 次亜塩素酸ナトリウムを入れた容器に、③の衣服を30分間、つけ置きします。次亜塩素酸ナトリウムは、水500mlに対してペットボトルのキャップ半分が目安です。
  5. 30分経ったら、真水で洗います。
  6.  ⑤の段階で臭いや汚れが気にならないようならば、そのまま洗濯機に入れて洗濯をします。もしも、臭いや汚れが気になるようならば、重曹を使って汚れを落としていきます。
  7.  バケツ1杯に水を入れて、50gの重曹を入れます。
  8.  しっかりと重曹を溶かし、⑥の衣服を半日ほどつけ置きします。
  9. ⑧の衣服を洗濯機にかけ、天日干しすれば、消毒と臭い取りの完成です。

ウイルス性のゲロで汚れてしまった衣服は、そのままにしておくと、感染を広げる原因になってしまいます。
ゲロがついたらすぐに対応し、感染を食い止めましょう!

ウイルス性ではない嘔吐の場合

ウイルス性ではない嘔吐の場合は、漂白剤を使って、臭いの原因を取り除いていきましょう。

これは、私もよくやる方法なのですが、かなりしっかりと臭いや汚れがとれるのでおすすめです!

ただし、漂白剤は、ウール、シルク、動物性の毛などデリケートなものには使えません。

また、金属部分(ファスナーなど)がある場合も適していませんので、注意してくださいね。

ウイルス性でない場合のゲロ処理の仕方
  1. 40℃のお湯に汚れた衣服を入れ、優しく汚れを落としていきます。
  2. 中性洗剤(食器用洗剤)を使って、もみ洗いをしていきます。
  3. 一度、真水で洗い流します。
  4. 40℃のお湯に洗濯用洗剤を入れ、③の衣服を30分間、つけ置きにします。
  5.  真水で洗い流します。
  6.  40~50℃のお湯2ℓに酸素系漂白剤(粉末)を大さじ1入れ、よく溶かします。
  7.  ⑥に⑤の衣服を入れ、1~2時間、つけ置きします。
  8.  洗濯機にかけ、天日干しし、完成です。

もし、⑦の段階でまだ臭いや汚れが残っているようなら、酸素系漂白剤(液体)を使います。

臭いや汚れの気になる部分に酸素系漂白剤(液体)を直に垂らし、歯ブラシなどで臭いや汚れを取ります。

そして、その後、洗濯用洗剤と酸素系漂白剤を1:1の割合で使い、洗濯機にかけてください。

天日干しすれば、臭いも汚れもしっかりと取れます。

服やコートの素材がデリケートな場合

ウールやシルクなど服や素材がデリケートなもので作られている場合は、嘔吐の種類によらず、重曹で臭いをとっていきましょう。

そのあと、クリーニングに出せば、臭いも汚れもしっかりと取ることができますよ。

デリケート素材のの方法
  1. バケツ1杯に水を入れて、50gの重曹を入れます。
  2. しっかりと重曹を溶かし、衣服を半日ほどつけ置きします。
  3.  洗濯機にかけられるものはかけて洗濯をし、かけられないものは②の後、しっかりと水分を絞って干します。
  4.  クリーニング店に持っていきましょう。

クリーニングをお願いする場合は、自宅で嘔吐処理をしてから持っていくことが大原則となります。

クリーニング店に迷惑がかからないように、自宅でしっかりと嘔吐処理をしていきましょうね。

スポンサーリンク



 

ゲロの臭い取り 時間が経ったときは?

ゲロを衣服につけたまま放置していても、臭い取りの方法は紹介した通りです。

放置した分、乾燥し、臭いや汚れは落ちにくくなっていますから、しっかりと取り除いてくださいね。

特に、ノロウイルスの場合は、乾燥していても数時間から数日は感染力を失わないと言われています。

しかも、乾燥したことをいいことに、空気の流れに身を任せ、感染を広げてしまっている可能性もあります。

なんといっても、目に見えないので怖いですね…。

不快な臭いや汚れをそのままにしておくのは、健康にも悪いし、周りの家族にも大迷惑です。

ゲロがついてしまった衣服は、放置せず、すぐに臭いや汚れをとっていきましょうね。

まとめ

今回は、ゲロが衣服についてしまったときの臭い取りについてご紹介しました。

ゲロが衣服についてしまったときは、ぬるま湯洗いとつけ置き洗いで、臭いや汚れを取り除くことができます。

今回は、ゲロの種類や衣服の素材に応じて、洗い方を3つ紹介しました。

適した方法で、臭いや汚れを取り除きましょう。

また、ゲロがついたままの衣服を放置してしまった場合も、臭いや汚れを取り除く方法は同じです。

しかし、放置するときつい臭いで家族を不快な気分にさせたり、ウイルス性の嘔吐だった場合は、周りの家族に感染する可能性が高くなったりします。

家族に迷惑をかけないためにも、汚してしまったら、すぐに臭いや汚れを取っていきましょうね!

 

家族が嘔吐してしまったときの対処法

ゲロの臭い取り 車は重曹で消せる?常備するべき便利グッズ

ゲロの臭い取りのソファや壁の落とし方や消し方 ウィルスがいるときは?

家の中のカビ対策!

壁のカビの落とし方は家事えもん流 コンクリートには使える?

壁のカビの落とし方は重曹やエタノール酢のどれ?ヤニも取れる?

こちらもよく読まれています!