台風で電車が止まる 会社は休み?タクシー代使ってまで行く?





最近は、自然災害をもたらす台風が日本に上陸することが多くなっています。

大雨や強風など台風の影響により、電車が止まっても、会社に出勤する必要があるのでしょうか?

会社側から、「台風のため自宅待機をしてください」と言ってくれれば出勤するかどうか迷う必要はないのですが…。

なかなか、このような言葉をかけてくれる会社は少ないです。

中には、迷わずに出勤し、台風の影響で休んだ人に嫌味を言う人もいます。また、休んだことで、その後の仕事に悪影響が出ることもあります。

そこで、今回は、台風で電車が止まったとき、会社を休む目安とタクシーを使って会社に行く場合の対応について紹介していきます。

台風で窓が割れたら連絡し賃貸は火災保険で補償?

台風直撃で結婚式を欠席 伝え方やご祝儀マナーと渡し方

スポンサーリンク



 

台風で電車止まる!会社は休むときの目安は?

台風で電車が止まってしまったとき、あなたは会社に出勤しようとしますか?それとも、会社をお休みしますか?

迷ったときは、会社の就業規則を確認しましょう。

就業規則には、自然災害(台風)に関する記載がされています。の記載を確認し、出勤するべきか、休むべきか決めましょう。

会社によっては、就業規則に、「暴風警報のときは自宅待機をしてください」と書かれているところもあります。

台風などの自然災害が起こったときは、無理して会社に出勤する必要がないとしている会社も実は多くありますよ。

また、就業規則に台風に関する記載がないときでも、自分のおかれている状況を考えて、出勤に命の危険が伴う可能性のあるときは、会社を休みましょう。

近くの川が氾濫していて外に出られなかったり、暴風で歩くことが困難だったりするときは迷わず休んで良いです。

自分の命を守るために、勇気をもって、会社を休みましょう

それに、電車が止まっているため、徒歩や渋滞している道を何時間もかけて車で向かったとしても、会社に着いてみたら、取引先が休業していたとか会社が停電していて仕事にならなかったということも多分にあり得ます。

日本の企業は、台風の中でも無理して出勤する人を高く評価する上司もみえます。

しかし、無理して出勤したところで、仕事が進まないのでは意味がありません。

ましてや、帰りも時間をかけて帰ることになったら、本当に大変ですよ。

自分の身は自分で守ることと、会社に対して少しの勇気をもつことをおすすめします。

台風で電車が止まった!会社にタクシーで行く?代金は出るの?

電車が止まってしまったとき、タクシーを利用する方はたくさんみえますよね。

タクシーを利用するときは、混雑が考えられますので、いつもよりも自宅を早めに出るようにしましょうね。

また、タクシー代は、基本的に自腹です。自腹の覚悟をもって利用してくださいね。

会社側は、法的にも代金を払う決まりがありませんので悪しからず

ただ、自宅が会社から遠い場合は、たまったものではありませんよね。

タクシーまで使って出勤したのに、取引先が休業だったり、会社が停電していたりして仕事ができない場合もありますからね。

このように、金銭的にも精神的にも損をしないために、台風のときにタクシーを使う可能性があるときは、あらかじめ、会社に相談をしましょう。

会社に相談し、許可が下りれば、経費でタクシー代を落としてくれる可能性も出てきます。

しかし、自分の判断だけでタクシーを利用した場合は、絶対に会社側が代金を支払ってくれることはないので、注意しましょう。

スポンサーリンク



 

台風の中徒歩で行けるときの判断基準は?

台風の勢力や住んでいる地域の警報情報を確認して、歩いて出勤できるかどうか考えましょう。

台風が接近してくるとき、テレビなどで頻繁に台風の状況を伝えてくれますので、判断基準にしてみましょう。

特に警報が発令しているときは、警報の内容をよく確認してから外へ出るようにしましょうね。

大雨警報のとき

大雨警報が出ているときは、たくさんの雨が降っていたとしても歩くことはできます。
小学生でも、大雨警報が出ているだけでは休校になりません。
大きめの傘、カッパ、長靴、着替えなどを用意して、雨の中を気を付けて歩きましょう。

 

暴風警報のとき

暴風警報が出てきるときは、一旦外に出てみて、風の強さを確認しましょう。
かなりの暴風が吹き荒れていて、前に進めなかったり、周りの物が飛んできたりする場合は、歩くことをあきらめましょう。
命の危険があります。

 

洪水警報のとき

河川の氾濫など、自宅の周りで浸水害が起きている可能性があります。
もし、浸水害が起きていたら、歩いている場合ではありません。
自宅の高いところで助けを待ったり、待機したりしてください。

 

避難勧告

避難勧告が出ているときは、避難に向けた準備をするときです。
会社へ行くなど外出は控えてください。
そして、避難勧告は、必ず避難しなさいという強制力はありませんが、今後、避難した方が良い状況になる可能性が高いことを伝えています。
自宅待機をしたり、身近な避難場所に向かったりするなど災害に備えた判断をしていきましょう。

 

避難指示

避難指示が出ているときは、速やかな避難が求められます。
会社に徒歩で向かっている場合ではありません。
家族と一緒に、避難をしてください。

 

このように、台風の状況を確認しながら、自分の命を守るための判断をしてください。

まとめ

今回は、台風で電車が止まったとき、会社を休む目安とタクシーを使って会社に行く場合の対応についてご紹介しました。

台風で電車が止まってしまったときは、会社の就業規則を確認し、会社を休むかどうか判断をしてください。

電車でなくても他の交通手段で行くことができる場合は、安全に気を付けて、早めに自宅を出ることをおすすめします。

しかし、台風が接近しているときは、出勤に命の危険を伴うことも考え、徒歩で会社に向かうことが危険な状況も多いです。

先日、気象庁も会見で言っていたように、「自分の身は自分で守る」ことがいちばん大事です。

テレビなどで、台風の警報状況や避難の状況を確認して、自分の身は自分で守る判断をし、会社側のことよりも、自分の命に危険はないかどうかで出勤するかどうかを決めてくださいね。

台風が近づいてきたら?

 

こちらもよく読まれています!