台風で物干し竿が飛ぶ 固定するストッパーや結束バンドの効果を検証!





日頃から、台風への備えや毎日使っている物干し竿は、台風のときどうしていますか?

私は、物干し竿が飛んで行ってしまって、近所の方に迷惑をかけたらどうしようと思い、台風が来る度に、家の中に片付けています。

そこで、今回は、物干し竿を固定するストッパーや結束バンドは効果があるのか実際に試してみたことを紹介していきます。

隣の家の方に、「台風の度に片付けるのって面倒じゃない?」とよく言われるのですが、もしものことがあってはいけないと思い、片付けています。

そのことを主人に話したところ、主人から物干し竿が飛ばないようにするためのストッパーがあることを聞きました。

近年の台風は勢力も強く、日本によく上陸しています。

毎年のように、全国各地で被害が起きているような状態です。台風の強風でも物干し竿が固定できるのかどうか参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク



 

台風のとき物干し竿が飛ぶ?!

台風が来たとき、強風で物干し竿が飛ぶことがあります。

それは、強風が吹き荒れる台風の中でも物干し竿を固定せずに、洗濯物を干していた場合です。

洗濯物が帆の役割をしてしまい、飛んでいってしまうことがあるのです。

しかし、たいていの場合は、台風の強風で物干し竿が落下してしまうことが多いでしょう。

この場合も、物干し竿を固定せず、物干し竿の差し込み口にただ差していただけのときです。

我が家は、台風のときだけでなく日頃から風が強いので、私も何度か苦い経験があります。

固定していない物干し竿は、強風の影響で片方だけ落下し、せっかく干した洗濯物が全滅していたり、落下したときの衝撃でベランダに敷き詰めてあった板が割れてしまったりしたことがあります。

また、物干し竿自体が半分に折れていたこともあります。

さらに、ひどい場合だと、下の写真のようにベランダから庭に落ちてしまい、隣の家の塀を乗り越えてしまったということもあります。

自分の家に被害がでるならまだしも、隣の家にまで被害を出すわけにはいきませんよね。

そこで、物干し竿を固定するストッパーや結束バンドは効果があるのか実際に試してみました。

台風の物干し竿を固定するストッパーのやり方は?

今回は、物干し竿を固定するストッパーを2種類試してみました。

「ストッパー」と「固定洗濯バサミ」です。

ストッパー

ストッパーは、物干し竿の両端に取り付けて固定します

物干し竿の差し込み口と物干し竿がちょうど重なるところに合わせ、物干し竿の差し込み口の外側に取り付けます。

取り付けが単簡なので、力に自信がない女性の方にもおすすめです

私が使ったものは、100均のストッパーですが、ネット通販でも同じような物が200円から販売されていました。

created by Rinker
¥110 (2024/04/18 17:36:53時点 楽天市場調べ-詳細)

色もピンク、青、黄緑と3種類あり、私は黄緑色を購入して使ってみました。

使い始めたときは、かなり強力で物干し竿もしっかりと固定されていました。

使い始めて1か月ほど経つと、少し風が強いだけでも物干し竿がずれていることが目立つようになってきました。

この状態では、台風の強風はダメだろうと思い、台風のときは部屋の中に片付けることになりました。

固定洗濯バサミ

固定洗濯バサミも固定方法がとても簡単でした。

固定洗濯バサミは、ネット通販で180円から販売されています。

100均には見当たらなかったので、私はネット通販のものを使うことにしました。

固定洗濯バサミは、写真のように物干し竿と物干し竿の差し込み口を一緒に挟み込んで使います

固定洗濯バサミは、我が家のように普段から強い風が吹くところでも物干し竿をしっかりと固定してくれました。

ただ、消耗がストッパーよりも早く、半年ほどで固定洗濯バサミのつまむところがバリバリに割れてしまい使えなくなってしまいました

台風を体験する前に使えなくなってしまったので、効果は分かりませんが、定期的に状態を確認することが必要だと感じました。

特に、台風が来る前は、固定洗濯バサミの状態を確認し、脆くなっていたら、物干し竿を撤去することをおすすめします。

スポンサーリンク



 

台風の物干し竿を固定する結束バンドは効果あり?

物干し竿を簡単に固定する方法は、ストッパーや固定洗濯バサミ以外にもあります。

それは、結束バンドです。

結束バンドを使って固定するときは、物干し竿と物干し竿の差し込み口を一緒に縛ってしまいます。

結束バンドは、女性の力でも簡単にきつく締め付けられるので、便利です。

100均でも何十本もセットになって売られています。

created by Rinker
¥110 (2024/04/19 14:16:57時点 楽天市場調べ-詳細)

結束バンドは、1本での固定では物干し竿が動いてしまうので、私は2本をバツになるように縛って固定することにしました。

しかし、私のつけ方が悪かったのか、1か月もすると結束バンドが緩んできてしまいました。

これでは、日常的にもだめだなと思って、以前使っていたストッパーに戻りました。

台風の物干し竿を固定する結論はこれ!

ストッパー、固定洗濯バサミ、結束バンドの中では、固定洗濯バサミがおすすめです。

しかし、消耗品なので、定期的に点検をしてくださいね。

特に、台風が近づいてくる前日などはしっかりと点検をし、消耗しているようなら、新しいものに付け替えたり、物干し竿を片付けたりしましょう。

私個人的には、紹介した3つのものよりも、ビニール紐で何重にも縛って固定する方法が一番強風に耐えられると感じています

この方法をしていたときは、いくら強風が吹いても洗濯物も無事でした。

しかし、取り付けに時間がかかることや新しく取り替えるときにゴミが出ることが難点ですよね…。

まとめ

今回は、物干し竿を固定するストッパーや結束バンドは効果があるのか実際に試してみたことをご紹介しました。

物干し竿を固定するストッパー、固定洗濯バサミ、結束バンドはとても手軽に固定することができます

でも、我が家のように台風でなくても強風が吹くような場所は、すぐに物干し竿が動いてしまったり、消耗が激しかったりするので、台風の強風に耐えられるかどうか…。

日常的に点検をし、万全な状態で台風を迎えるか、物干し竿を片付けるかよく考えましょう。

私のおすすめは、タフロープなどの紐で固定する方法です。

時間はかかりますが、確実にしっかりと長期間、固定できます。

そして、台風のような強風でも耐えられますよ。

これから来る台風に備えて、ぜひ、参考にしてみてくださいね。

台風が来る前に備えておきましょう。

台風で窓が割れたら連絡し賃貸は火災保険で補償?

台風で電車が止まる 会社は休み?タクシー代使ってまで行く?

こちらもよく読まれています!