[cc id=8785 title=”タイトル下(リンク上)”]
ネックレスを付けた時、トップの部分がずれて困ったことはありませんか?
どこかで耳にしたことがあるかもしれませんが、身体の歪みとか。
ところがそんなことはありません。
動いている限りどうしても、トップの部分ずれてしまうのは仕方のないことです。そこでどうしたら改善できるか、考えてしまいますよね?
チェーンが動くタイプや、直結タイプ(後ろに金具がない)によって違いはあります。どちらにも良い点もあれば、問題点もありますね。
ネックレスがずれない方法はどうなのか、紐解いてみたいと思います。
[cc id=8786 title=”記事上”]
ネックレスがずれない方法は?
ネックレスがずれない方法を探す時、まずなぜネックレスはずれるかですね。
チェーンが動くタイプは、バチカン(トップの金具)の付いている後ろに金具のあるタイプです。直結タイプとは、金具のないネックレスを指します。
どちらも動いてしまう時は、ずれるといえます。
チェーンが動くタイプは金具が動く時もあるでしょう。
直結タイプもいつの間にか、中心にないところにトップがきていることもあります。どちらもネックレスのトップは、ずれてしまいますね。
どちらのタイプも原因はトップの重みが関係してきます。
ずれない方法は、重みを変える必要がありますよね。
チェーンが動くタイプは重心を変えること。直結タイプは前方部分の重みを変えることですね。
問題点もあり、特に直結タイプはせっかくのトップの美しい部分が変わることもあることですね。チェーンが動いてしまうタイプの方が、後ろで調節ができるといえるでしょう。
ネックレスのずれない方法とは、重心を変えることが一番ですね。
ネックレスがずれないための対策は?
ネックレスがずれないためにどうしたら良いか、対策を取る必要がありますよね?
チェーンが動くタイプは、バチカンをつけることでトップの部分にきます。元からバチカンが付いていても、動いてしまう場合には重みを変える必要がありますね。
直結タイプは金具が後ろにあるので、1番の対策はアジャスター(調節する)部分を購入しておくと便利でしょう。
おしゃれなアジャスターはたくさんあるので、金具の部分に付けます。重心を後ろに持っていく感じですね。
バランスが取れて、トップ部分が動かなくなります。
トップに重みのあるジュエリーが付いている時には、アジャスターの長さを調整するなど、重みによって調整できるタイプを購入しておくと、ネックレスがずれない方法といえるでしょう。
[cc id=8787 title=”記事中”]
ネックレスの留め金が前にこない方法の裏技?
ネックレスのチェーンが動くタイプは、留め金が前にきてしまって困ることもありますよね?とはいえ、とっさにアジャスターのない時もあります。
大切な時だからこそすぐに必要!という場合もありますよね。長い時間ではなく、数時間や数日なら代用できる方法はどうでしょうか。
そんな時には、留め金が前にこない方法として裏技があります!
アジャスターの代わりになる、ブレスレットなどおしゃれで重すぎないものを金具の部分に付けます。そしてそっと服に後ろに隠すなどすれば、困った時の裏技として有効でしょう。
直結タイプがずれてしまったら、バチカンの代わりに他のネックレスやキーホルダーなどの一部を代用してトップに付けます。
ちらのタイプもいざという時の裏技として、重みのバランスを変えるからです。
ネックレスの留め金部分がずれてしまい、とっさの時にはこの裏技を活用してみてはいかがでしょうか。
ネックレスがずれない方法のまとめ
大切にしているネックレスだからこそ、ずれない方法は知っておきたいですよね?
身体の仕組みなどではなく、ネックレスの重さなので気をつけようがありません。
購入した際には気が付かないこともありますよね。動いているとどうしてもネックレスも移動してしまいます。
またはずれてしまい困ることもありますからね。
どうしても改善できない場合はジュエリーショップに相談すると良いですが、一番は自分でなんとかしたいですよね。
相談するまでもなく、自分自身でなんとかしたい時の対策や裏技を知っておくと何を購入しても便利ですから。
プレゼントされた時にも分かっていると一安心だったりします。
購入する時にタイプを知っておくことや、必要なものも合わせて購入なども必要ですね。プレゼントされた時には、タイプ別で対策を練るなどしておくとベストでしょう。
あなたの大切のしているネックレスを、長持ちさせるためにも対策や裏技を活用してみてはいかがでしょうか。
身体を動かさないわけにはいかないので、方法を選んでおきましょう。
あなたの大切なネックレスだからこそ、美しく動かない姿で見せたいですよね♪
ネックレスを選ぶときの参考になれば
ネックレスプレゼントの箱の入れ方!スポンジはどう使う?ラッピングも可愛く!
ネックレスをつけっぱなし派?嫌いな人もいる?
ネックレスをつけっぱなし派?外す派?寝る時やお風呂での対処法
[cc id=8788 title=”記事下”]