life-style

令和と平成の併記はいつまで?履歴書や令和元年度はある?

[cc id=8785 title=”タイトル下(リンク上)”]

遂に発表された新しい元号の「令和」

元号が変わることに遭遇しましたが、令和と平成併記がいつまでか悩みますよね。混乱するのは政府関係者や役場だけではなく、企業や個人個人が困る種です。

あなたもその1人として履歴書や運転免許証、健康保険証はどうなるのでしょうか。疑問も多々ある中で、令和の表記や平成併記はいつまでか詳しくまとめてみます。

[cc id=8786 title=”記事上”]

令和と平成の併記はいつまで?

発表が4月1日だったため「令和」と発表された瞬間から、慌てることも多々あるでしょう。

そもそも令和になった瞬間から変わるわけではありません。

令和になったからと、急いで社名につけた会社もあるほどなのでそれぞれが慌てますよね。

履歴書に記入した日が、平成と書いたからと変更することはありません。あくまで「記入した日」なので、問題はないですが会社で指示があれば別問題ですよ。

正確には政府発表で、併記は4月30日までとなっています

平成時代にも、昭和から平成になったのは1月7日。でも実際は3月31日まで併記のようでも、各々で違いがありましたよね。

実は私の姪は平成のときにニアミスをしました!昭和63年生まれなので、計算しやすい年齢ですね。

これで「令和」になったので、姪の計算が分からなくなりましたが(苦笑)

学校では、平成31年度卒業生はそのままなところもあれば、入学時「令和」になっている場所もあります。

併記とはあくまで「記す」だけなので、企業や学校によって違うといえます。

会社であれば「令和は今日から!」といわれたらその場からです。各企業や団体、学校によって表すからです。

ただ政府発表の4月30日まで「令和」ではなく、平成併記とするところが多いでしょう。

運転免許証や健康保険証の表記は?

「運転免許証が平成35年まで」となっているけどどうしよう、と慌てることはありません。実は我が家はそれで慌ててニュースを見ましたが…

そこは「令和」になったからといって、変える必要はありません。あくまで「証明」なので、次回の更新までそのままで問題なく使えます。

反対に次回更新する際には「貴重な宝物」となっているでしょう。「平成時代」としてですね。

では「平成31年まで」ならどうでしょうか。

4月30日までが平成併記なので、そこは誕生日がその日なら窓口も混乱すると思ってしまうかもしれません。

ところが4月1日には発表がされ、準備も着々とされているので問題ありません。

ここも私は友人と重なるのですが、平成最後と重なっていないか確認していませんが、重なっていたら誕生日が近いので貴重なことでしょう。

5月1日以降は「令和」の表示になるので、新しい元号の免許証に変わります。あまり心配がなく、混乱もないことがいえるのではないでしょうか。

また、来年、2020年の運転免許切替の方だと、平成32年と書かれている方もいるでしょう。平成32年は実在しないので、幻ともいえますね。

 

では健康保険証はというと、毎年7月に更新されます。そこで7月までは現行のままでもちろん使用でき、7月以降に「令和」になるでしょう。

こちらも慌てることなく、今現在のままで問題ありません。

7月には「令和」となってあなたの元に届くでしょう。

履歴書の表記は?

では、今年就職活動される学生や再就職を探している方は履歴書にどのように書けばいいのかわかりませんよね。

今年内であれば「令和元年」の表記にします。

[cc id=8787 title=”記事中”]

平成31年は令和元年?

平成31年の5月以降は「令和元年」と呼ばれます。

1月1日から4月30日までが平成31年の年」の平成31年は、ある意味では幻の数ヶ月で、平成の期間ですので、「令和元年」とは言いません。

これまた我が家の話ですが来月姪に子供が生まれますが、

  • 2019年5月以降に生れた子供は令和
  • 2019年1月1日から4月30日までに生れた子供は平成または西暦表記扱い

それも、最初は平成31年となっているはずですが健康保険証同様徐々に変更です。

令和元年度はある?

では「令和元年度」は存在するのでしょうか。

存在しますが、各組織など決まることになっています。

平成時代にあったように、年度はその年の予算案次第です。

通常事務的な話ですが、4月1日〜3月31日までが「年度」ですが、今回は改定があり、どうも発表ではこのようになるとの報道ではあります。

『国の予算における会計年度の名称については、原則、改元日以降は、当年度全体を通じて「令和元年度」とし、これに伴い、当年度予算の名称は、各府省が改元日以降に作成する文書においては「令和元年度予算」と表示するものとする』 (政府発表)

簡単に説明すると、各組織などで「令和元年度」は異なり、4月1日〜3月31日限定はないという意味です。

「令和元年度」はありますが、何だか難しい話ですね。

令和と平成併記いつまで まとめ

「令和」になり新たな気持ちであなたもいるのではないでしょうか。

そこで平成併記について、いつまでかでしたがいかがでしょう。「平成」から「令和」になったことは、滅多にない瞬間だったかもしれません。

中には116歳で5世紀に渡ったことで、ギネスに載ったなどのニュースもありましたが、驚きです。

あなたにとってはどんな「令和」からになるか楽しみではないでしょうか。

[cc id=8788 title=”記事下”]

ABOUT ME
こいももペンギン
お菓子作り、食べ歩き、手芸、家庭菜園、ディズニーが大好きな3人の子持ち主婦です。 資格マニアで、簿記、介護福祉士、2級ヘルパー、野菜コーディネーター、保育士、幼稚園教諭免許を有し、好きなことや気になることががたくさんありすぎて、調べたことを書いています♪