[cc id=8785 title=”タイトル下(リンク上)”]
甘酒は、飲む点滴と言われ、江戸時代から人々に愛されている日本の食べ物です。
最近では、甘酒ブームにより、有名人や芸能人なども、「甘酒を飲むようになってから便秘が解消されて助かるわ」とSNSなどで情報を発信しているほどです。
しかし、「甘酒を毎日飲んでいたら、下痢になって困っている」というビューもしばしば見られます。
そこで、今回は、甘酒で下痢になる原因や便秘解消に効果がある理由について詳しくご紹介していきます。
また、甘酒の効果から便秘解消に効く甘酒の飲み方についてもご紹介していきます。
実は、甘酒には、酒粕からできているものと米麹からできているものの2種類があります。
2種類の甘酒とも、『日経ヘルス』特集されるほど健康や美容への効能は高く認められています。
腸内の環境を整えてくれるなど拍手を送りたくなるくらいのうれしい効果がいっぱい詰まっているのです。
酒粕からできている甘酒は米麹からできている甘酒よりも下痢を引き起こしやすい成分が含まれているという報告がありますので、こちらについても詳しく解説していきます。
さあ、この記事を読めば、甘酒を飲んで下痢に悩まされていた人も甘酒の飲み方のポイントをつかむことができますよ!
正しい甘酒の飲み方をすれば、便秘の解消以外にも美肌効果やダイエット効果にもつながります。
また、甘酒のアルコールが気になるという方向けに、米麹甘酒の他にも玄米甘酒もあります。
いろんな甘酒を試して、効果を実感してみてくだい。
そして、ぜひ、お友達へのお土産としても活用してみてくださいね。
それでは、甘酒を正しく飲んで、いつまでも健康で美しい体を手に入れましょう!
[cc id=8786 title=”記事上”]
甘酒は下痢になる?
「甘酒を飲むと下痢になった」という悩みが数多く寄せられています。
- 夜、近所でもらった手作り甘酒を飲んだら、翌朝、下痢と嘔吐になりました。
- 初詣に行った時に、甘酒を飲みました。家に帰ってきてから、下痢になったのですが、どうしてでしょうか。
- 健康に良いと聞いたので甘酒を毎日飲むようになりました。でも、飲み始めて10日目頃から下痢になり、今は甘酒を飲むのを控えています。
甘酒は、健康や美容に良いと言われ、昔から「飲む点滴」として愛されてきました。
しかし、どうして、甘酒を飲むと下痢になってしまうのでしょうか?
それは、甘酒に含まれているレジスタントプロテインが原因です。
レジスタントプロテインは、米麹からできた甘酒よりも酒粕からできた甘酒に多く含まれていて、レジスタントプロテインは、腸内で分解されにくい成分です。
甘酒を大量に摂取すると下痢を引き起こしてしまうのです。
酒粕からできた甘酒を飲む場合は、少しずつ、自分の体に慣れさせながら飲むことをおすすめします。
酒粕からできた甘酒は、作り方が簡単なため、初詣などの行事で振舞われることが多いです。
心配な場合は、少量を飲む程度にとどめてくださいね。
甘酒は下痢に効く?便秘解消?
甘酒は、下痢や便秘解消に効果があります。
それでは、甘酒に秘められる効果を詳しくみていきましょう。
下痢に効く?便秘解消?
甘酒を飲んで、下痢や便秘解消の効果を実感した方の体験談です。
- 米麹の甘酒を飲んでいます。
お通じがよくなって、うれしいです。- 甘酒を飲み始めて、3日目から便秘が解消され始めました。
お腹が楽になり、毎日快適に生活できるようになりましたよ。- 下痢に悩まされているとき、あばあちゃんが温かい甘酒を飲ませてくれました。
お腹が温まって、下痢もよくなりました。
このように、多くの方が下痢や便秘の症状が緩和したと報告しています。
それは、甘酒の効能の1つに、腸内環境を整えてくれる作用があるからです。
甘酒は整腸作用に効果あり
甘酒には、整腸作用があります。腸内環境を整えてくれるのです。
甘酒は、ブドウ糖、オリゴ糖、食物繊維などの成分が入っています。
甘酒に含まれているブドウ糖は、麹菌によって、すでに分解されているので、効率よく消化吸収を助けてくれます。
さらに、オリゴ糖と食物繊維は、腸内の善玉菌を増やしてくれます。
甘酒に含まれるブドウ糖、オリゴ糖、食物繊維などの成分のおかげで、腸内環境を整えることができるのです。
腸内環境が整うと、免疫力も高めることができますね。
しかし、甘酒を飲み過ぎたり、体に合わない甘酒を飲んだりすると下痢につながってしまいます。
それでは、下痢にならない甘酒の飲み方をご紹介していきます。
[cc id=8787 title=”記事中”]
甘酒で下痢にならない飲み方
甘酒の正しい飲み方のポイントです。
- 1回あたり50~120mlの甘酒を飲むこと
- 1日に200ml以上の甘酒は飲まないこと
- 市販の甘酒は添加物に注意すること
- 60度くらいの温度で飲むこと
この4つのポイントに気を付ければ、下痢になりことはありません。
甘酒を飲んで下痢になる原因は、飲みすぎです。
甘酒の飲みすぎによって、酒粕からできた甘酒に含まれているレジスタントプロテインや添加物を取りすぎてしまうからです。
1回に飲む甘酒の分量や1日に飲む甘酒の目安を超えて飲まないようにしましょう。
飲むときには、60度という温度に気を付けるとよいですよ。
60度は、甘酒に含まれる酵素がよく働く温度です。
ぜひ、試してみてくださいね。
それでも下痢をしてしまうときは、レジスタントプロテインが少ない米麹の甘酒や玄米甘酒がおすすめです。
また、時間があるなら、手作りの無添加甘酒に挑戦してみるのもよいでしょう。
甘酒で便秘解消に効果がある人はこんな人!
甘酒で便秘解消に効果がある人はこんな人です。
- 運動不足の人
- ストレスがある人
- 暴飲暴食をしてしまう人
- 腸が冷える人
それでは、便秘になる原因別に甘酒の効果とおすすめの飲み方を紹介していきます。
甘酒に含まれるブドウ糖は、暴飲暴食をして便秘になってしまう人の便秘を解消してくれます。また、ブドウ糖は血糖値を上げてくれるので空腹感を抑えてくれます。「食べたい」という強い欲求も空腹感と同時に抑えてくれるので、うれしいですね。
暴飲暴食の人におすすめの食べ方は、甘酒ヨーグルトと豆乳甘酒です。
甘酒ヨーグルトは、ヨーグルト100gに甘酒を50ml加えて作ります。
ダイエット効果もあるので、おすすめです。
豆乳甘酒は、豆乳60mlに甘酒60mlを混ぜて作ります。
こちらは、美容効果も高まりますよ。
腸が冷えることで便秘になる人にも甘酒はおすすめです。甘酒には、腸を温める効果もあるからです。
また、甘酒は、腸内に入ると腸を温めるだけではなく、ビフィズス菌などの善玉菌を増やしてくれます。
腸を元気にしてくれるので、便秘解消にとても効果があります。
おすすめの飲み方は、しょうが甘酒です。
お好みの量の温めた甘酒にすりおろした生姜を入れて飲みます。
このように、
- 運動不足の人
- ストレスがある人
- 暴飲暴食をしてしまう人
- 腸が冷える人
は、甘酒で便秘が解消できます。
ぜひ、試してみてくださいね。
まとめ
今回は、甘酒で下痢になる原因や便秘解消に効果がある理由について詳しくご紹介しました。
また、甘酒の効果から便秘解消に効く甘酒の飲み方についてもご紹介しました。
甘酒は、整腸作用のある、とても体に良い飲み物です。特に、
- 運動不足の人
- ストレスがある人
- 暴飲暴食をしてしまう人
- 腸が冷える人
は便秘解消の効果が期待できます。
しかし、飲みすぎてしまうと、甘酒に含まれるレジスタントプロテインや添加物の摂り過ぎで下痢を引き起こしてしまいます。
甘酒を正しく飲みましょう。
下痢にならない甘酒の飲み方のポイントや便秘の原因別の甘酒のおすすめの飲み方も記事にありますので、ぜひ参考にしてくださいね。
それでは、甘酒を正しく飲んで、いつまでも健康で美しく過ごしましょう!
[cc id=8788 title=”記事下”]