life-style

母の日のメッセージ 義母が遠方や初めて送るとき一言例文

母の日には義母へ嫁からプレゼントに添えるメッセージ。

義母が遠方や初めての場合はどうでしょうか。

「母」か「義母」なのかに困ることもあります。旦那さんが選んでいないとしたら、その場合に送り主は誰かなど考えることは様々!

はい送りました!というわけにはいかない母の日。メッセージに必要な例文はこちらなどいかがでしょう。

母の日 義母が遠方のときのメッセージや一言例文

母の日は毎年ありますが、遠方でなかなか義母に顔を合わせないとき一言何を添えるか。

単に何も添えず送れば「常識がない!」など思われるかもと思いますよね。

義母はそんな存在じゃない、と思ってもどう思われるかは正直ヒヤヒヤするでしょう。

そこで、母の日に義母が遠方にいるときのメッセージの一言例文です。くどく書くと反対に読みづらいことは確かなので、こちらなど参考までにいかがでしょう。

『お母さん、いつも何かと気にかけて下さりありがとうございます。
ささやかですが○○さんと選びましたので、感謝を込めて送らせていただきます。
お身体に気を付けてくださいね。』
『お母さん、先日は○○を送って下さりありがとうございます。
心遣いがとても嬉しく感謝しています。
ささやかですが受け取ってください。
まだまだ寒い(暑い)季節ですが、身体に気をつけてお過ごしください。』
『お母さん、優しく見守って下さり感謝しています。
なかなかお会いできませんが、今度会う日を○○さんと楽しみにしています。
ささやかですが受け取ってください。
いつまでも元気でいてくださいね。』
『お母さん、その後お身体はいかがですか。
○○さんは、最近○○なことがありました。
なかなかお会いできない中、いつも助けていただき感謝しています。
ささやかですが送らせていただきます。』
『お母さん、あまりお会いできない中でも気にかけて下さりありがとうございます。
○○さんと、お母さんのように穏やかにいられることを感謝しています。
いつまでも元気でお身体に気をつけてくださいね。
心を込めて送ります。』

語りかけるように、そして感謝を表す言葉は大切です。いつまでも息子は大切なのが義母!

旦那さんの近況報告もすると、喜ばれる可能性大ですね。

そして忘れてはいけないのが、身体の心配なので一言加えましょう。

旦那さんのことは、○○さん(旦那さんの名前)と「さん」付けにします。親しい仲であっても「くん」や「ちゃん」は付けないように気を付けましょう。

あまり接点がない関係でも「感謝」「身体の心配」は大事です。

「気持ちだけ」という言葉はあまり使わないで「ささやか」にすると良いですよ。

また母の日はプレゼント・ギフトが定番の言葉なので一言には加えないことをおすすめします。

もちろん絶対加えてはいけないことはありませんが、母の日も誕生日もプレゼントだからこそ「あえて伝えなくて良いかな」程度な感じがベストかもしれません。

母の日に義母へ初めて送るときのメッセージや一言例文

母の日に義母に送るのが初めて!という場合は必ずあるでしょう。困ってしまうことも出てきますよね。

そんなときのために、義母に送るメッセージはこちらなどが良いです。

『お母さん、いつも優しくしていただき感謝しています。
まだまだこれからで、至らない嫁ですがお母さんのように優しさ溢れる家庭が目標です。
お身体を大事にしつつ、見守ってください』
『いつも愛情あふれるお母さんに感謝しています。
まだまだ未熟者ですが、温かい目で見て下さりありがとうございます。
健康第一とのお母さんの優しい言葉の通り、いつまでも元気でいてください』
『お母さん、いつも温かい言葉をかけて下さりありがとうございます。
まだまだ至らないところばかりですが、優しく見守っていてください。
お身体には十分気をつけてください』
『お母さん、いつも細かやかな気配りありがとうございます。
まだまだ至らない嫁ですが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです。』
『お母さん、夫婦になって日も浅いですが心遣いに救われています。
未熟な嫁ですが、温かく見守ってお元気でいてくださることを願っています。』

などがいえるのではないでしょうか。

初めての母の日、まだ結婚したばかりなので「見守ってほしい」ことは確かです。そのことをきちんと伝えることが大事になりますよね。

それ以外で、初めての母の日で義母に伝えたいことは「未熟者」「至らない」という点。

他には日が浅いので、お互いがまだ分からないために当たらず障らずでしょう。常に思うことかもしれませんが…

母の日に義母に送るメッセージ!無難な例文5選

母の日に義母に送るメッセージで、これならいつでも大丈夫という例があります。

中には初めてが遠方なんてこともありますよね。または、しばらく疎遠だったなど理由は様々ですがそんなときに便利!

『お母さん、いつも心遣いありがとうございます。
○○さんは日々お仕事頑張って元気にしています。
お母さんも健康でいてくださいね。』
『お母さん、いつもご心配ありがとうございます。
気にかけてくださっていることを感謝しています。
季節柄体調の変化があると思いますが、お身体大事してください。』
『お母さん、いつも温かい心遣いありがとうございます。
その温もりを大切に励みにしていきます。
お身体大事にしてくださいね。』
『優しいお母さんに感謝の心を込めて…』
『お母さん、いつも優しくして下さりありがとうございます。
その心遣いに感謝でいっぱいです。
いつでも元気なお母さんでいてください。』

義母に送るとき、悩んでいたら当たり障りのないことを書くことが一番!

どこかで、何かしら助けてくれていることはあるでしょう。

問題があるかもしれませんが、そこは母の日なので「感謝」の言葉です!

メッセージの宛名!「お母さん」「お義母さん」?

母の日にメッセージの宛名はどうするでしょうか。

「お母さん」「お義母さん」で悩んだら、答えは「お母さん」です!

友達などに「お義母さん」と書いていてもOKですが、お母さんに送る時は別です。

他人行儀にならないように「お母さん」と書きましょう。

「母の日」に「お義母さん」の文字を見たらショックかもしれません。あなたが旦那さんの代わりに送るとしてもです。

義理の母なのに?と思うかもしれませんが、ここは書類ではない上に友達ではないので…

そこで「私は義理よ!」という義母はいないと思うので大丈夫ですよ。

送り主は旦那?私(自分)?

ここで再び悩みが出てきますが、あなたが送ったとしても送り主は誰かになります。

まず宛名の書き方は、遠方に送る場合でも初めてでも旦那さんと夫婦連名です。

義母は息子の心配からは抜けません。

あなたの名前と旦那さんの名前があるだけで違います。

「あら、○○(息子)からもなのね」

だけで気分が変わるからです。

ここはムッとすることなく、おおらかな気持ちでいましょう!

母の日メッセージ 義母 まとめ

母の日にメッセージを書くだけで、義母は気持ちが変化します。

「んまあ!」とまでいかなくても、何だか気分を害しそうなこともあるでしょう。プラス、心遣いに感謝は必要ですよね。

遠方でも初めてでもですが、メッセージは嬉しいはず!

あなたの大切な旦那さんのお義母さん、と一年に一度の機会にお礼は伝えないとですね。仲がどうあれ、母の日は心を決めましょう!

ABOUT ME
こいももペンギン
お菓子作り、食べ歩き、手芸、家庭菜園、ディズニーが大好きな3人の子持ち主婦です。 資格マニアで、簿記、介護福祉士、2級ヘルパー、野菜コーディネーター、保育士、幼稚園教諭免許を有し、好きなことや気になることががたくさんありすぎて、調べたことを書いています♪