life-style

ウィッグのかぶり方でネットなしは?【動画】初心者でもこれさえあればOK!

[cc id=8785 title=”タイトル下(リンク上)”]
頭の上から足の先までお洒落を楽しむ女子達の中でも特にガラッとイメージチェンジを楽しむのに人気を集めているのがウィッグです。

 

昨日まで短かった髪が次の日にはロング!なんてイメチェンも叶えてくれるウィッグですが、ウィッグをかぶるにはネットというもので地毛をまとめ、頭の形を整えつつかぶることがより自然で可愛く見せてくれるポイントなんです。

今回はウィッグのかぶり方のポイントとなるネットについてみていきましょう。
[cc id=8786 title=”記事上”]

ウィッグの基本のかぶり方は?

基本的なウィッグのかぶり方をご紹介していきます。

ウィッグのかぶり方

1、ウィッグをかぶる前には上でもあげたようにネットをかぶります。

地毛が長い人は低いところで髪の毛を束ねておきましょう。

 

2、一度首に通してから髪の毛の生え際にネットの端っこのしっかりしたゴムの部分がくるように持ってきます。

前髪などしっかりはみ出ていないかを確認しましょう。

しっかり髪の毛を入れようと深くかぶりすぎてしまってもウィッグをつけた時に見えてしまいますからその位置も重要になってきますよ。

 

3、髪の生え際部分のゴムの位置をしっかりと決めたらそのままネットを伸ばし後ろ髪をすべて入れていきます。

 

髪が長い人ほどここの作業でネットの中にスッと、髪の毛を綺麗にしまえるかどうかによってウィッグを被った時の頭の形が自然で綺麗になるかどうか変わってきますのでポイントとなりますね。

 

私が以前ウィッグを被った時はショートカットに近いボブをロングにしたかったので比較的簡単にネットをかぶり綺麗にウィッグをつけることができました。

 

4、ネットをつけた後にネットと地毛をピンで固定することでウィッグをつけた時の外れにくい滑り止めの効果もありますから必ずピンで固定しましょう。

後頭部にこめかみ、前髪部分など細かく止めることでよりウィッグが外れにくくウィッグをかぶる際にもかぶりやすくなります。

しかし、ピンの止め方によってはウィッグが浮いてしまうことがありますのでパチンッと止まるピンがいいかもしれません。

 

ネットに髪の毛さえしっかりと入れてしまえば後はもう簡単です。

 

後はお好みのウィッグをかぶるだけですね。

はじめは難しいかもしれませんが、慣れてくれば簡単にネットを被ることができ日々髪型を変えて楽しむことができますよ。
[cc id=8787 title=”記事中”]

ウィッグのかぶり方でネットなしはできる?

ウィッグなんてかぶるだけなんだし、髪の上からでも大丈夫!なんてそんな簡単なものじゃないんですよ。

 

私もイメージとして、そのまま地毛の上にスポッとかぶるのかなと思っていたのですが、やっぱりそれだと自然さがなくなってしまうのと、何よりズレやすくせっかくウィッグでお洒落にキメてるはずが、ズレて恥ずかしい思いをすることになっちゃいますよ。

 

地毛が短い方も同様です。髪が長い人に比べるとウィッグ自体は被りやすいしいけるかもなんて思っちゃうかもしれませんが、ネットがない分ズレやすいですし風などちょっとした刺激にも敏感になってしまいますから地毛の長さに関わらずネットなしでウィッグをつけるのはおすすめできません。

 

ウィッグのかぶり方でネットがない!代用は?

ウィッグ用のネットがどこかにいってしまったり、壊れたり、洗濯して乾かないなどウィッグをかぶりたい時にネットがない!という場合はどうすればいいのでしょうか。

ネットがないとウィッグは上手かぶることができませんからね。

 

ストッキングやタイツ

ネットがない時に代用することができるのはストッキングやタイツです。

少し抵抗がある方もいるかもしれませんが、ウエスト部分ではなくもう少しキツめの太ももあたりを利用するのがベストです。

使い方は、ストッキングの足の付け根部分から切り離し適度な長さで切り使ってみてください。

 

ストッキングなどはコンビニなどで買うことができますし、出先でウィッグを被ろうと思っていた時にネットを忘れた!などという時は便利ですね。

水泳帽子(水泳帽)

持っているという方は少ないかもしれませんが水泳帽もネットの変わりに代用できます。

しっかりと髪の生え際を抑えることができ、水泳帽の中に髪の毛を収めることができるので頭の形も綺麗になりウィッグも被りやすくなります。

いざという時の代用にはもってこいなので覚えておきましょう。

ウィッグのかぶり方の動画はこちら!

ウィッグをかぶるのにネットなしでもどうにかなるものなんじゃないのかな?と思っている方必見です!

 

ウィッグのかぶり方を実際に動画でみていきましょう。

ウィッグをかぶるのになぜネットなしでは、上手く行かないことがよくわかるかと思います。

ウィッグのかぶり方のまとめ

ウィッグってもっと簡単で手軽なものかと思っていましたが、自分の髪のような自然体で外れないようにするにはしっかりと装着しないとだめなんですね。

髪の長さを変えるだけでなく、髪を染めたいけど仕事や学校があるからできないという子の願いを叶えてくれるウィッグ。

おしゃれを楽しむアイテムとしてもっと活用してくださいね。

【こんな記事も読まれています】

服をダンボールで保管し長期収納はやめるべき?

衣替え 気温の目安は?秋冬と春夏の違いは?
[cc id=8788 title=”記事下”]

ABOUT ME
こいももペンギン
お菓子作り、食べ歩き、手芸、家庭菜園、ディズニーが大好きな3人の子持ち主婦です。 資格マニアで、簿記、介護福祉士、2級ヘルパー、野菜コーディネーター、保育士、幼稚園教諭免許を有し、好きなことや気になることががたくさんありすぎて、調べたことを書いています♪