夜行バスに中学生1人で乗る㊙テク!同意書・補導ナシで利用可能?




中学生になると、家族や友達だけでなく一人でいる時間も増えますよね。春になると卒業旅行として高速バスを利用し、首都圏などへ一人旅を計画する学生さんもいるそうです。

近年、国土交通省はツアーバスの安全対策強化を図るために「新高速乗合バス」という制度を平成25年7月31日夜以降からスタートしました。

この制度は事業者を許可制にし優良業者のみが運行できるようにしたものです。そして、制度改正によって夜行バスも普通の乗合バスと同様に子どもだけの乗車を認められるようになりました。

スポンサーリンク



 

親に心配かけないためにも事前準備とは?

制度によって、中学生でも一人での乗車は許されるようになりましたが、心配するのが親の常。深夜バスを利用することは社会的ではなく、家庭的な判断にゆだねられ「親が許すか」という点が課題かと思います。

所持金をいくら持って歩くかや、どういうスケジュールで行動するかも大事ですが、

「どうして一人で旅行に行きたいのか」
「なぜ、深夜バスではないといけないか」

など、まずはご両親と良く話し合ってから、準備を始めてみてください。

中学生一人旅!夜行バスで気を付ける点は?

では、もし深夜バスに一人で乗る事が決まったら、どういった点に注意していけばいいでしょうか。

1、座席の場所に注意

できるだけ前席の係員近くの席に予約を取りましょう。後ろの方になってしまうと、トラブルが発生してもなかなか係員に気づいてもらえません。まずは、目の届きやすい席を確保する事がおすすめです。

2、出発時間や、休憩時間の確認をおこたらない事

夜行バスは走行中1、2回PA等で約20分トイレ休憩があります。 ここで気をつけなければならないのは、夜行バスは時間までに戻ってこなくても待ってくれないことを覚えておきましょう。だから、絶対に時間厳守するようにしてください。

3、飲食についての注意

飲食について係員から注意される事はありませんが、においが気になる食べ物を食べるのは控えましょう(ハンバーガーなどのファーストフード)。車内は基本的に密室です。人によっては不快に感じ、それが原因でトラブルに発展してしまう恐れもあります。 なので、事前に食事をすませておくか、 どうしてもお腹が空いてしまったときは、おにぎりなど簡単でにおいが少ない食べ物を食べるようにしましょう。

4、消灯後は静かに休む

夜行バスは12時を過ぎると、睡眠のために車内の電気を消します。大抵の人はそれに合わせて休息を始めるので、車内は基本的に静かです。そんな中、お腹が空いたからといってお菓子の袋を開けたりすると、以外と響いてうるさいです。また、前途のように匂いで眠れない人も出るかもしれません。消灯後は翌日に備えしっかりと休むようにしましょう。

スポンサーリンク



 

夜行バスに中学生一人だと親の同意書ナシ?

現在、夜行バスは中学生の単独での利用が可能で同意書の提示がなくとも乗車可能が多くなりました。

ただし、保護者の同意はもちろん、保険証のコピー等年齢の証明できるものを必須とする場合もある為、必要でなくとも準備をしておいても良いかと思います

また、ツアー会社が運行している「夜行バス+ツアー」は団体旅行扱いとなり保護者同伴でないと乗れない夜行バスもあります。

ツアー会社の運営規約では「15歳未満は保護者同伴必要」という場合が多い為、中学生だけでは利用ができませんので、気になるツアーがあった場合は、事前にツアー会社に確認を取りましょう。

夜行バスに中学生一人で乗車は深夜徘徊で補導される?

保護者の了承がなくて夜行バスに乗る場合は家出と変わらないので、保護者の許可は絶対にもらうようにしましょう。

目的があり、親の了承も得ているなら、補導されることはほぼありません。もし、警察官に声をかけられたら、バスチケットを見せ事情を話せるようにしましょう。

必要な場合は、保護者に電話で直接説明してもらえるよう事前に話し合っておくことも大事です。

中学生一人におススメの夜行バスとは?

ここでは、関東運輸局から許可を得て、サイトに未成年の利用が可と記載があるバス会社を記載しています。

【夜行バス・高速バスVIPライナー】
未成年者の単独利用を同意書なしで認めています(保護者の同意は必ず必要)。

【WILLER EXPRESS関東】
未成年者の単独利用を同意書なしで認めています(保護者の同意は必ず必要)。女性のみの車両もあるので、女の子だけの一人旅の際も安心かもしれません。

【都市間高速バス ジャムジャムライナー】
未成年者の単独利用を認めています。ただし、保護者の同意書は必ず必要です。
WEBサイトに同意書のダウンロードページ(http://jamjamliner.jp/pdf/douisyo.pdf)がありますので、事前に準備をしておきましょう。

最後に、バスの車内や目的地では常識のある行動をするように心掛けましょう。

一人で行動するという事は、そこで起こる全てが自分の責任となります。問題を起こしてしまうと、せっかく許可を出してくれた保護者にまで迷惑をかけてしまいます。節度ある行動をするようにしましょう。

【中高生の夜行バスツアー】

高校生だけのバスツアーは?日帰りや夜行バスの注意点まとめ

こちらもよく読まれています!