ついに、新年号「令和」が発表されましたが、
「令和っていつから始まるの?」と思っている方も多いのではないでしょうか?
そこで、今回は、令和の時代はいつから始まりいつまでで終わるのか?を紹介していきます。
また、戸惑う方が多い、令和元年と令和元年度の違い、平成併記についても紹介します。
令和 万葉集の現代語訳と意味 梅の歌のどこ?序文や5巻目まとめ
令和いつから?
2019年5月1日(水)、午前0時0分0秒からです。
今回は、平成の天皇陛下が生前退位されるため、皇太子さまの新天皇即位に伴い、政府が、新年号の公表時期を1か月前に行いました。
1か月前に公表することで、混乱を未然に防いだり、新年号に関わるシステム上の準備をしたりするためです。
昭和の天皇陛下が崩御されたときは、1989年1月7日に「平成」という新年号が発表されました。
そして、1989年1月8日、次の日から「平成」となりました。
しかし、今回は、生前退位ということなので、新年号の発表は、2019年4月1日でしたが、すぐに「令和」と年号が変わるわけではありません。間違えないようにしましょうね。
令和いつまで?
令和天皇陛下が、平成天皇陛下のように生前退位される、または、崩御されるまで「令和」という時代が続きます。
ちなみに、明治時代は45年間、大正時代は15年間、昭和時代は62年間、平成時代は30年間、続きました。
期間は、その時代に即位される天皇陛下の健康状態や考え方に左右されますね。
私は、どれくらいその時代が続くかということよりも、「令和」という時代が、平和で穏やかに過ごせる時代となってほしいと願っています。
令和元年と元年度の違い
令和元年と令和元年度の期間です。
令和元年…2019年5月1日~2019年12月31日
令和元年度…2019年4月1日~2020年3月31日
これを見ると、少し期間の違いがありますよね。
令和元年と元年度の違いは、始まりと終わりの日が違うのです。
令和元年という「年」を表す期間は、1月1日~12月31日です。
それに対して、令和元年度という「度」がつきますと、事業年度が始まる、4月1日から翌年の3月31日までとなります。
「年度」は、その年度が始まる日の年号に「度」をつけたものという考え方をします。
令和元年と元年度の違いについて、頭を悩ませている方は、とても多いですよね。書類などへの記載も困ることが多いです…。
特に今回は、政府が2019年4月2日に次のような方針を立てました。改元以降は、当年度全体を通じて「令和元年度」にしようと社会全体に呼びかけたのです。
本来ならば、年度の途中で改元があったとしても、年度の呼び方は変わらないと決まっていました。
このような慣例の通りならば、「令和元年」は存在しても、「令和元年度」は存在しないはずでした。
しかし、政府の方針が出ましたので、政府案に従いますと、2019年4月1日~2020年3月31日の期間は、「令和元年度」となります。
まだ、改元がされていないので、2019年4月の間は、「平成31年度」と示されることになります。改元されたときから、「令和元年度」が使われるようになります。
この4月に各学校へ入学された子供たちや会社へ入社された方は、「平成31年度」に入学、入社したけれど、後々には、「令和元年度」に入学、入社として書類上表記されることになりますね。
プレミアムな入学、入社になりましたね!
昭和や平成はいつからいつまでだった?
昭和時代と平成時代の期間です。
昭和時代…1926年12月25日~1989年1月7日
平成時代…1989年1月8日~2019年4月30日
昭和時代は、20世紀の大半を占めます。とても長い期間でした。昭和時代は、「戦争の時代」とも呼ばれています。
日本も参加した、大きな戦争が幾度とも起こり、激動の時代を人々は生きてきました。
第二次世界大戦が終結してからも、世界の国々では多くの戦争が起こり、たくさんの人が亡くなりました。
平成の時代は、様々な分野で技術が向上し、身の回りの生活がとても豊かになりました。
また、医療面での技術の進歩は目覚しく、日本人の平均寿命はどんどん伸びています。
しかし、世界に目を向けると、テロが頻発し、平和を揺るがす衝撃的な出来事も数多く起こった時代でした。
時代を振り返ると、いろんなことが見えてきますね。
「令和」という時代が、平和な時代であってほしいものです。世界中が協力して、平和な世界を築けるようにしていきたいですね。
令和はいつからいつまでまとめ
今回は、令和時代の始まりと終わり、そして、令和元年と元年度の違いについて、ご紹介しました。
元号が変わるときは、書類の書き方など迷うことも多くなります。
また、新年号に関わる詐欺などの被害も多くなると予測されています。
頭の中がごちゃごちゃになりそうですが、正しい知識を身に付けて、新年号に対応していきましょうね。
新しく始まる「令和」。正しい知識を持って、新年号に対応していきましょうね。
そして、「令和」の時代を駆け抜けましょう!
令和 万葉集の現代語訳と意味 梅の歌のどこ?序文や5巻目まとめ