バームクーヘンで有名な『クラブハリエ』。
そのクラブハリエで30種類のスイーツ食べ放題があります。
飲み放題付きで、制限時間は1時間半。
ぜひとも一度は行ってみたいクラブハリエの食べ放題ですが、予約は当日ができません。
2日前までの予約が必要となっており、インターネット予約のみです。
今回は、クラブハリエの食べ放題の予約について、また食べ放題の料金もお伝えします!
クラブハリエの食べ放題は予約なしでも大丈夫?当日は無理
食べ放題メニューができるのは、『クラブハリエ守山玻璃絵館(もりやまはりえかん)』です。
そのクラブハリエの食べ放題の予約は、当日はできません。
予約は、インターネットのみで60日日前から2日前までに済ませておくとよいです。
さらに、キャンセルや変更も2日前までに行うようにしてください。
予約数は120席がありますが、2日前までに予約が埋まっていなくても、予約は打ち切られます。
キャンセルについて
キャンセルは、予約日の2日前まで可能です。
通常時 | 繁忙期(GW等) | |
---|---|---|
予約開始 | 60日前0時 | 60日前0時 |
最大人数 | 6名 | 4名 |
キャンセル期限 | 2日前 | 3日前 |
キャンセル料率 | 100% | 100% |
変更可能回数 | 2回 | 不可 |
繁忙期、GWは予約人数も4名までと少なくなり、キャンセルできる日にちも3日前までになっているので、注意が必要です。
席が空いていても、食べ放題メニューは利用することはできず、ケーキセットであれば利用できます。
そして、予約の時間の10分前にはクラブハリエに到着しておくように、予約ページには書いてあるので、時間厳守でいきましょう!
料金や支払い方法、営業時間はこちらをご覧ください。
年齢 | 通常料金帯 | 2025年4-5月 |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 3,960円 | 4,070円 |
3歳~小学生未満 | 1,584円 | 1,628円 |
3歳未満 | 無料 | 無料 |
GWは、繁忙期のため、200円ほど上がります。
支払い方法は、クレジットカード、現金が可能です。
営業時間
日にち | 開催回数 | 時間帯(各90分) | 最終受付 |
---|---|---|---|
平日 | 3回/日 | 11:00-12:30/12:45-14:15/14:30-16:00 | 15:30 |
土日祝 | 4回/日 | 10:00-11:30/11:45-13:15/13:30-15:00/15:15-16:45 | 16:30 |
ラストオーダーは、終了の30分前です。
クラブハリエのペーストリーブッフェ|守山玻璃絵館
当日の流れ
まず、お店に到着すると、お店の方から予約を確認をされます。
そして、食べ放題について内容を知っているか?と確認され、知らない方へはこちらの動画を案内されます。
ぜひご覧なってから、来店してみてくださいね。
そして、注意点として、
- 席の指定ができない
- 食べ放題でお皿に残ったものをお持ち帰りはできない
予約した順番で席へ案内されているようでした。
2日前ギリギリで予約したので、一番最後に呼ばれました…が、平日だったため、窓際の席に案内されました!
月替わり|クラブハリエの食べ放題メニューの口コミ
では、待ちに待った食べ放題メニューを月別にご紹介してきましょう!
と、その前に簡単にメニューの種類についてご紹介しておきますね!
- ケーキ類:約16種類(月替わり)
- 焼き菓子:約8種類(クッキー、フィナンシェなどの工場直送)
- 作りたてデザート:3種類(何度でもオーダー可能)
- 焼きたてバームクーヘン(店舗の工房で製造された焼き立て)
- パン各種(クラブハリエのパン専門店「ジュブリルタン」から提供)
- ドリンク類:コーヒー、紅茶、ジュース類(飲み放題)
特に皆さんのお目当てなのが、焼きたてバームクーヘンではないでしょうか。
その場で切り分けられ、生クリームが添えられています。

では、月替わりのメニューをご紹介しますね!
2025年1月
テーマは、『Very Berry Fair』で、ベリーを使ったスイーツです。
2025年2月
テーマは『Chocolate Lover’s Paradise』で、フルーツとチョコレートの融合で、チョコ好きにはたまらない月です。
2025年3月
テーマは『HARIE SPRING I』。
春の訪れを感じさせるスイーツ。
2025年4月
テーマは『HARIE SPRING Ⅱ』。
甘酸っぱいスイーツがメインです。
2025年5月
テーマは『Italian Sweets I』。
イタリアの伝統的なお菓子をメインにスイーツが並びます。
5月にお邪魔してきました!
実際のメニューはこちら!

イタリアンというだけあって、ティラミスがありました!
2025年6月
こちらも5月と同様で、『Italian Sweets Ⅱ』
2025年7月
テーマは『Sweet Summer』。
夏の暑さを吹き飛ばすような爽やかなフルーツとスイーツ。
2025年8月
テーマは『トロピカルフルーツ』。
南国のトロピカルフルーツが並びます。
2025年9月
テーマは『秋の味覚特集』。
秋といえば、栗やサツマイモなどの素材活かしたスイーツが並びます。
2025年10月
テーマは『秋の収穫祭特集』。
2025年11月
テーマは『チーズ特集』。
チーズの風味がぎっしり詰まったスイーツが並びます。
2025年12月
テーマは『The years best cakes』。
これまで一年間の人気のケーキが並びます。
全体の口コミの評価は、
評価項目 | 5段階評価 | 主要コメント内容 |
---|---|---|
味 | 4.3 | バームクーヘンの食感が最高 |
コストパフォーマンス | 4.1 | 金額相応の満足感 |
サービス | 3.8 | 補充速度にやや不満 |
清潔感 | 4.5 | 厨房の可視化で安心 |
口コミの中には、
- ドリンクの種類増加要望
- 座席のゆとり不足指摘
- 予約システムの柔軟性向上
といった指摘がありました。
クラブハリエの食べ放題攻略法!
ここまで食べ放題メニューをご紹介してきましたが、制限時間内の1時間半ですべて食べきることができるかというと、かなり難しいです。
スイーツばかりで食事メニューがなく、甘さでお腹がいっぱいになります。
パンはあっても、しょっぱいメニューが食べたくなるものです。
以前は、ピザがあったとか。
このご時世で、食べ放題メニューが減らされてしまったのは仕方ないですね。
では、食べ放題の攻略法を伝授!
- ケーキは生ケーキから食べる
- 複数人と行き、異なるスイーツをシェアする
- メニュー把握:事前に提供されるスイーツの種類を確認しておくと効率よく選べる
なかなか行けないクラブハリエのバームクーヘンが食べたいときにはこちらをどうぞ。