松茸フルコースの宿泊できる旅館6選!温泉付きや地方別にご紹介!

秋の味覚といえば、やっぱり「松茸」。

その豊かな香りは、食べる前から心をくすぐり、一口食べればふわっと口いっぱいに広がる上品な風味が、季節の深まりを感じさせてくれます。

中でも“松茸フルコース付き”の宿泊プランは、そんな松茸の魅力を余すことなく体験できる、秋旅ならではの楽しみ方です。

今回は、松茸フルコースが食べれる宿泊の旅館を6選お伝えします!

\松茸フルコースの宿泊先を探すなら/

目次

松茸フルコースの宿泊できる旅館6選!

松茸フルコースの宿泊の旅館を6つ厳選してお伝えします!

地方宿名都道府県温泉松茸料理備考
近畿(関西)料理旅館 近又兵庫(丹波篠山)なし松茸フルコース歴史ある建物、秋限定プラン
中部(甲信越)旅館 花屋長野(別所温泉)あり松茸フルコース温泉と松茸、老舗旅館
中部(甲信越)信州穴沢温泉 松茸山荘長野(松本市)あり松茸フルコース自然に囲まれた静かな宿
中部(甲信越)玉屋旅館長野(別所温泉)あり松茸会席(4品)落ち着いた和空間、松茸中心
中国地方三朝館鳥取(三朝温泉)あり松茸会席(数品)温泉地、秋限定の松茸料理
中部(甲信越)松茸山荘長野(松本市)あり松茸料理専門宿一年中松茸料理を楽しめる

では、詳しくご紹介しますね。

>>>楽天トラベルで松茸フルコースの宿を探してみる!

【丹波篠山】料理旅館 近又

秋の味覚・松茸の本場「丹波篠山」に佇む老舗旅館「近又」は、季節限定の松茸フルコースが味わえることで知られています。歴史ある町屋造りの建物は、どこか懐かしく、落ち着いた雰囲気。

シニア世代の方がゆったりと過ごすにはぴったりの空間です。

10月〜11月中旬の秋限定で、地元丹波産の松茸をふんだんに使用した特別会席が提供され、土瓶蒸しや焼き松茸、すき焼き、釜飯など、多彩な調理法で香りと食感を最大限に引き出した内容となっています。

  • 丹波産松茸のフルコース(秋季限定)
  • 篠山の町屋に泊まる歴史体験
  • シニア世代に優しい落ち着いた客室
  • 少人数での利用にも適した静かな雰囲気
  • 地元黒豆や山の幸も充実
口コミ
  • 「松茸の香りに圧倒されました」
  • 「旅館の佇まいが本当に風情ある」
  • 「ご飯がどれも丁寧で美味しかった」
  • 「静かで、落ち着ける空間でした」
  • 「季節ごとの料理がとても良い」

料理旅館 近又は、丹波篠山の趣ある町並みに溶け込む老舗旅館。

秋の味覚・松茸を心ゆくまで堪能できる「松茸フルコース」は、シンプルにして贅沢。特に香り高い丹波産松茸を、焼き物や土瓶蒸し、すき焼き、釜飯といった様々な形で味わえるのは、この地ならではの醍醐味です。

建物は江戸時代から続く町屋づくりで、しっとりと落ち着いた雰囲気。畳の部屋で足を伸ばしながら、家族やパートナーと過ごす時間は、まるで時間がゆっくり流れるかのよう。

シニア世代の方にも嬉しい、静けさと季節感にあふれた空間で、食・滞在・風景が一体となった贅沢な秋の旅を叶えてくれるでしょう。

  • 所在地:兵庫県丹波篠山市二階町81
  • 最寄駅:JR篠山口駅から車で約20分
  • 車:舞鶴若狭自動車道・丹南篠山口ICから約15分

【中部(甲信越)】旅館 花屋(長野県・別所温泉)

長野県・別所温泉の静かな温泉街に佇む「旅館 花屋」は、歴史と趣きが漂う建物で、「大正浪漫」の雰囲気を纏った宿です。

秋には香り高い国産の松茸を使った「松茸尽くしプラン」を実施しており、松茸土瓶蒸し・天ぷら・釜飯・お浸しなど、様々な調理法で松茸を味わえます。

シニア世代の方にとって、温泉でゆったり過ごしつつ、秋の味覚「松茸」をゆっくり堪能できる宿泊体験は、心にも体にもご褒美となる旅になるでしょう。温泉・和室・落ち着いた大人の旅にふさわしい宿です。

  • 秋限定の「松茸尽くしプラン」:松茸料理7品付き会席(蒸・焼・揚など)
  • 源泉かけ流し温泉:内湯付き離れや露天風呂付特別室あり
  • 文化財建築の趣ある宿で、歴史と風情を感じる空間。
口コミ
  • 「松茸料理7品、全部味わえて大満足」
  • 「温泉も建物も時間がゆっくり流れていました」
  • 「落ち着いた雰囲気でシニアにぴったりです」
  • 「料理だけでなく建物の趣も素敵でした」
  • 「松茸の土瓶蒸しの香りが忘れられません」

旅館 花屋は、単なる宿泊施設を超えて「時間をゆったり過ごす」ことを優先した空間です。

建物は大正時代の設えを今に残し、木の回廊、ステンドグラス、レトロな照明など、随所に風情が漂います。そんな中で秋に提供される「松茸尽くしプラン」は、松茸料理7品という充実した内容。

土瓶蒸しの香り立つ熱気、天ぷらの揚げたての食感、釜飯のほこほこした味わい、すき焼きと絡んだ松茸の豊かな風味――ひとつひとつが“旅の時間”を豊かにしてくれます。

温泉は源泉かけ流しで、内湯付き離れや露天風呂付き特別室もあり、身体をゆるめるには十分な設備。

シニア世代の皆さんにとっては、無理なく、静かに、そしてしっかりと満たされる旅になるはずです。夕暮れから夜にかけて照明が淡く灯る建物で、部屋に戻った時の安堵感。翌朝、庭を抜けて湯に浸かるひととき。

料理を味わった後の読書や散歩…そんな贅沢な時間を、松茸とともに味わえる宿です。

  • 住所:長野県上田市別所温泉169
  • 最寄駅:上田電鉄別所線「別所温泉駅」から徒歩約5分
  • 車:上信越自動車道 上田菅平ICより車で約30分

【中部(甲信越)】松茸山荘(長野県・信州穴沢温泉)

長野県・松本市の山里、穴沢温泉の「松茸山荘」は、その名の通り“松茸を味わう宿”として知られています。

豊かな自然に囲まれた静かなロケーションで、天然温泉「美人の湯」とも称される湯質の温泉を源泉かけ流しで楽しめるのも魅力です。

秋には松茸料理5〜10品が付くプランが登場しており、松茸釜飯・土瓶蒸しなどが含まれる、料理に重きを置いた滞在が可能です。シニア世代の皆さんには、「静けさ」「自然」「食」を三拍子揃えてゆっくり過ごせる理想の宿です。

  • 松茸シーズン限定プラン:松茸料理5品〜10品付き(9/13〜10/31など)
  • 天然温泉「美人の湯」源泉かけ流し、山里の静けさを満喫
  • 客室数少なめで静か。自然に包まれて過ごせる環境。
口コミ
  • 「山里の宿で松茸料理が思った以上に充実」
  • 「温泉が肌に沁みて、とにかく気持ち良かった」
  • 「静かなので読書も昼寝もはかどりました」
  • 「松茸釜飯が最後に心に残る味でした」
  • 「シニア旅にはゆったり過ごせてぴったり」

松茸山荘は、都会の喧騒を離れた山里で、心と体を静めるための滞在にぴったりな宿です。

「松茸をしっかり楽しみたい」「温泉につかってゆったり過ごしたい」「移動や手間を少なめにして旅を楽しみたい」というシニア世代の希望をしっかり捉えてくれます。

料理では、松茸料理5品以上というプランが用意されており、料理の最後に松茸釜飯で締めるという流れが定番。香り、食感ともに印象に残る「秋のご褒美」を体験できます。

また、温泉は「美人の湯」と呼ばれるなめらかな湯質。旅先で「もう一つの目的」があると、滞在時間がより豊かなものになります。部屋に戻って窓を開ければ森の風がひんやりと入り、夕暮れの鳥の声が背景音になるような静けさ。読書をしたり、写真を眺め直したり、あるいはただぼんやりと窓の外を眺める時間も、旅の一部です。

松茸と温泉、そして山里の時間――この3つが揃った場所で、シニア世代の皆さんには「無理なく、ゆったり、でも満足できる旅」を叶えていただけるはずです。

  • 住所:長野県松本市穴沢756
  • 車:長野道 安曇野ICより国道143号線経由で約20分
  • 駐車場あり/タクシー利用:JR松本駅より約25分

【中部(甲信越)】玉屋旅館(長野県・別所温泉)

長野県上田市の別所温泉に佇む玉屋旅館は、創業150年を超える老舗の温泉宿。

木々に囲まれた静かな環境で、源泉かけ流しの「美人の湯」と呼ばれる柔らかな湯質をゆったり楽しめます。旅館では季節の食材を活かした会席料理が評判で、秋には松茸など山の幸をふんだんに用いたプランも登場。

シニア世代の方々が「せっかくの旅だからゆっくり」「体に優しい温泉と落ち着いた料理を楽しみたい」と思うときに、ぴったりな宿です。

  • 源泉100%かけ流しの温泉、肌に優しくリラックスできる。
  • 客室数が少なめ(全16〜18室)で静かな滞在が可能。
  • 秋の山の幸・松茸を取り入れた会席料理が選べるプランあり。
口コミ
  • 「温泉が肌に染みて、本当に癒されました」
  • 「料理も美味しく、松茸の香りまで堪能」
  • 「静かでゆったり、シニア旅に最適です」
  • 「駅から近くて移動もラクでした」
  • 「部屋数少なくて落ち着ける宿でした」

玉屋旅館は、静かな里山に身を預けるような贅沢な時間を提供してくれます。

温泉街としても歴史ある別所温泉にありながら、館内はモダンさと和の落ち着きを兼ね備えた造り。湯に浸かれば、日常の喧騒から離れ、体も心もほぐれていくようです。

そして秋に登場する松茸を中心にした料理プラン。「せっかく旅をするなら一味違う料理を」と思うシニア世代の方にも、自信をもっておすすめできます。

料理のあと、部屋でゆったり読書や会話を楽しむ時間も、温泉旅の醍醐味。アクセスも「駅から徒歩7分+送迎あり」と無理のない移動が可能で、移動に負担を感じたくない方にも安心です。

家族で、夫婦で、穏やかな旅を楽しみたい—そんなとき、玉屋旅館は「ちょうどいい贅沢」を叶えてくれます。孤立しすぎず、適度に落ち着きと上質を感じられる滞在が、ここにはあります。

  • 住所:長野県上田市別所温泉227
  • 最寄駅:上田電鉄別所線「別所温泉駅」下車 徒歩約7分/無料送迎あり
  • 車:上信越自動車道 上田菅平ICより車で約30分

【中国地方】三朝館(鳥取県・三朝温泉)

鳥取県東伯郡の三朝温泉にある三朝館は、温泉の湧出量・泉質ともに歴史的に名を馳せる宿。秋には「松茸会席」が提供され、土瓶蒸し・天ぷら・陶板焼き・松茸御飯など、松茸を多彩に味わえるプランが案内されています。

温泉街らしい趣ある風情と、どこか懐かしい建物の造りは、シニア世代の方にも「安心してゆったり過ごせる」と好評。温泉で体を温め、松茸料理で五感を満たす贅沢なひとときを。旅の目的が「味覚」と「癒し」なら、ここは強くおすすめできます。

  • 秋限定の松茸会席プラン:松茸6品+鳥取和牛なども選べる。
  • 名湯・三朝温泉の湯に浸かる。温泉街としての風情あり。
  • 庭園・敷地の雰囲気が落ち着いていて、静かに過ごせる環境。
口コミ
  • 「松茸6品会席で大満足しました」
  • 「温泉と料理、どちらも期待以上」
  • 「建物に歴史を感じて落ち着きます」
  • 「シニア旅にぴったりの宿でした」
  • 「松茸御飯の香りが忘れられません」

三朝館は、秋の味覚「松茸」を旅の主役に据えた宿。

松茸6品や鳥取和牛を組み合わせた会席プランがあるため、味にこだわる滞在を望むシニア世代にも安心しておすすめできます。

温泉街・三朝温泉という立地も魅力的で、温泉に浸かりながら「ひと息つく」時間が持てるのが嬉しいポイントです。静かな庭を眺めながら夕食を取って、夜はゆったり布団に横になって…そんな流れが自然にできる宿です。

交通面や館内設備も、過度に動き回らずに過ごせるよう配慮されていますので、旅の疲れを感じづらいのもメリット。料理の締めに松茸御飯を味わったあと、部屋で余韻に浸ることも、またひとつの贅沢です。

食と温泉と静けさが三位一体となった滞在で、「今年の秋は思い切って贅沢しよう」と考えているシニア世代の旅にぴったりの宿と言えるでしょう。

  • 住所:鳥取県東伯郡三朝町山田174
  • 最寄駅・IC:倉吉駅/山陰道・湯原ICから車等

松茸フルコースが堪能できる宿泊の旅館まとめ

秋の訪れとともに、旅の目的も「のんびり過ごすこと」「季節の味覚を楽しむこと」へと変わっていきます。

そんな秋旅にぴったりなのが、松茸フルコースが楽しめる温泉宿。香り高い松茸を贅沢に使った土瓶蒸し、天ぷら、釜飯など、一品一品から“秋の深まり”を感じられます。

今回ご紹介したのは、静かな山里や趣ある温泉街に佇む、どこか懐かしくて温かい宿ばかり。食事の美味しさはもちろん、源泉かけ流しの湯、落ち着いた客室、そして何より“ゆったりと過ごせる時間”がシニア世代にとっての最大の魅力です。

関西の丹波篠山にある「料理旅館 近又」では、歴史ある町家の空間で、丹波松茸を中心としたフルコースを。長野の「旅館 花屋」では、大正ロマンに包まれながら、松茸尽くしの会席料理と温泉を満喫できます。さらに、信州松本の「松茸山荘」では、まさに“松茸の宿”として、豊かな自然の中で五感を癒すひとときを味わえます。

どの宿も、アクセスがしやすく、館内も静かで安心して滞在できるため、「久しぶりの旅行」「無理せず楽しみたい旅」にもぴったり。大切な人と語らいながら、少し贅沢な秋のごほうび旅をしてみませんか?香りに誘われるまま、松茸の宿へ――今年の秋は、心に残る旅がきっと待っています。

スポンサーリンク
目次