福井の蟹が食べれる旅館5選!ペット可で一緒に泊まれる

冬の味覚といえばやっぱり「蟹」。とくに福井県は、全国でも有数の蟹の名産地として知られ、新鮮な越前ガニを求めて多くの旅行者が訪れます。

そんな美食旅に、愛犬も一緒に行けたら…と考えるペット連れのご夫婦にぴったりなのが、今回ご紹介する「蟹料理が楽しめてペット可の旅館」5選です。海の幸を贅沢に味わいながら、愛犬と一緒に温泉や海辺の散歩を満喫できる宿を厳選しました。

「ペットOKだけど設備は大丈夫?」「蟹料理って部屋でも食べられるの?」そんな気になるポイントも丁寧にチェック。

心からリラックスできる旅のひとときを、大切な家族と共に。福井ならではの魅力が詰まった“美味しくて癒されるペット旅”を、ぜひ計画してみてください。

目次

福井で蟹とペット可の旅館5選!

福井県は日本海に面した自然豊かな土地で、冬の味覚「越前ガニ」をはじめとする海の幸が豊富に楽しめるグルメな観光地です。

そして最近では、ペットとの旅行ニーズの高まりに応じて、愛犬と一緒に宿泊できる旅館も増えてきています。特に夫婦での旅行では、気兼ねなくゆったりとした時間を過ごせることが重要。

その点、ペット可の旅館では「愛犬も一緒に楽しめる旅行」に特化したサービスが整っているため、満足度が高い傾向にあります。

また、福井の海岸沿いには美しい砂浜や遊歩道も多く、朝夕の散歩にも最適。蟹料理で舌を楽しませ、温泉で心を癒し、そして愛犬とのんびり歩くことで、体も心も満たされる旅になります。ペットと一緒に宿泊できる施設にはドッグランや専用ルームがあり、飼い主も安心。

今回は、こちらの5つの旅館をご紹介します!

  • 【越前町】UMITOMA OCEANVIEW RESORT ECHIZEN
  • 【あわら温泉】月香
  • 【小浜市】若狭佳日
  • 【高浜町】白浜荘
  • 【高浜町】わんこと泊まれる漁師の宿 浜岸

まさに“家族全員で旅を楽しめる場所”として、福井は今注目のエリアです。

【越前町】UMITOMA OCEANVIEW RESORT ECHIZEN

福井県・越前海岸を望む岸壁に佇む「UMITOMA OCEANVIEW RESORT ECHIZEN」。

全室オーシャンビューのラグジュアリーなヴィラタイプの宿で、海と夕焼けと星空を独り占めできる贅沢な時間を提供しています。

テラスにはジャグジー、プライベートサウナを備え、ひとときの“いとま時間”を求める大人の夫婦旅にぴったり。愛犬とのんびり海沿いを散歩して、日常を離れた極上のひとときを過ごしたい…そんなペット連れ夫婦にも魅力的な宿です。

海を眺め、愛犬と蟹を満喫する贅沢ヴィラ。

口コミ

  1. 「夕陽と星空が美しく、癒されました」
  2. 「ヴィラのジャグジー付きでラグジュアリー体験」
  3. 「キッチン完備でワンコ連れでも安心でした」
  4. 「越前海岸の散歩が愛犬との思い出に」
  5. 「蟹料理プランで福井旅を満喫できました」
アクセス情報
  • 住所:福井県福井市蒲生町19‑6‑1
  • 最寄り駅・IC:JR北陸本線「福井駅」より車約45分/北陸自動車道「福井IC」より車約60分
  • 駐車場:無料駐車場10台あり

越前海岸の断崖に面して、海と向き合う「UMITOMA OCEANVIEW RESORT ECHIZEN」。

ここでは、日々の喧騒を忘れ、波の音と風、沈む夕陽、そして満天の星に包まれながら過ごすひとときが待っています。全室ヴィラタイプでキッチンやジャグジー、プライベートサウナまで完備。愛犬と一緒に海沿いを散歩してから、室内でゆったり過ごす時間は、まさに“特別な旅”そのものです。

福井県の冬の味覚として名高い蟹料理も、せっかくの旅ならぜひ味わいたいポイント。海沿いならではの新鮮食材を活かしたプランが用意されていることも多く、蟹とともに旬の美味を満喫する日を設けるのがおすすめです。愛犬と一緒なら、散策に適した海岸のそばという立地も大きな魅力。早朝や夕方の海岸沿い散歩で、波打ち際を歩いたり海風を浴びたりすれば、夫婦とペットの絆も深まります。

ただし、施設によっては「ペット受け入れ条件」が限定されている場合があります。予約時に「ペット可プラン」「何匹まで」「館内でのルール」などを必ず確認しましょう。愛犬のためのアメニティ(ケージ、リード、足拭きなど)が整っているかもポイントです。

総じて、UMITOMAは「景色も設備もラグジュアリーに」「愛犬とともに静かな時間を」「蟹を味わって福井旅を満喫」といった旅のテーマにぴったり。夫婦で愛犬を連れた福井旅を計画するなら、真っ先に候補に入れたい宿のひとつです。

【あわら温泉】月香

福井県・あわら温泉で、愛犬と一緒に“食と癒し”を存分に楽しめる宿「月香」。全館ペット同伴対応で、ワンちゃん・猫ちゃんと添い寝できる客室や、室内・屋外のドッグランなど、ペットファーストの環境が整っています。

さらに、冬の味覚の王者である“越前がに”プランが用意されており、刺身・焼き・鍋と、蟹尽くしのコースが味わえます。夫婦で愛犬と一緒に、福井の海と山の恵みを感じる旅に出かけませんか。

口コミ

  1. 「ワンコと一緒に蟹会席を満喫しました」
  2. 「全館ペットOKで安心して泊まれました」
  3. 「屋内ドッグランで雨でも遊べて助かった」
  4. 「越前ガニ1人1杯のプランで大満足」
  5. 「添い寝&同室で愛犬との距離が縮まりました」
アクセス情報
  • 住所:福井県あわら市舟津9‑8
  • 最寄り駅・IC:えちぜん鉄道「芦原湯のまち駅」より徒歩約13分、車で約15分。
  • 駐車場:約20台(先着順)無料。

「月香」は、ペット連れの旅行に特に安心・快適な環境を整えた温泉旅館です。

館内全体が“ペットと一緒に過ごす”ことを前提としており、ワンちゃん・猫ちゃんとの添い寝がOK、室内外にドッグランを完備している点は、ペットを飼っているご夫婦にとって大きな魅力です

さらに、宿の食事面でも温泉旅館らしい“贅沢”を感じさせてくれます。冬季には福井県が誇るブランド蟹である越前ガニを1人1杯付けたプランがあり、刺身・焼き・鍋といった複数の調理法で存分に味わえます。

これにより「ペット可旅館=設備だけ良い」という印象を超え、「料理も期待以上」の体験が可能です。温泉地としても「芦原温泉(あわら温泉)」はアクセスが良く、海岸散歩にも適したロケーション。愛犬との朝夕の散歩で海風を感じる時間を挟みつつ、館内ではドッグランで遊び、夜は二人+ペットで蟹会席を楽しむ…そんな旅の流れが想像できます。

ただし、蟹プランやペット同伴条件(頭数・大きさ・ワクチン証明など)は予約時に詳細確認が必要です。例えば、狂犬病および5種以上ワクチン接種証明書が必要です。夫婦+ペットという構成ならではの“一緒にゆったり”“気兼ねなく”“贅沢に”という旅のテーマにぴったりの宿として、福井旅の第一候補におすすめです。

【小浜市】御食国若狭の海、食、文化を堪能する宿 若狭佳日

福井県・小浜市の静かな海辺の集落に佇む若狭佳日。

ここは、海・山・文化が溶け合う「佳き日」を過ごすための宿。

特にペット連れのご夫婦に嬉しいのは、愛犬と一緒に泊まれるドッグフレンドリールームがあること。海まで路地を抜ければすぐ波の音が届く立地で、愛犬との散歩も気軽に楽しめます。

そして、福井の冬の味覚、蟹料理も選べるプランのなかに含まれており、海の幸を心ゆくまで満喫。ペットと、夫婦2人で、非日常の旅を叶えたい方にぴったりの宿です。

口コミ

  1. 「路地を抜けた先が海で愛犬と散歩しました」
  2. 「小型犬モードで安心して泊まれました」
  3. 「蟹プランで福井旅満喫、次回も行きたい」
  4. “海と山の景色が絵画のようでした”
  5. 「お部屋が海側で波の音に癒されます」

アクセス情報
  • 住所:福井県小浜市阿納10‑4
  • 最寄り駅・IC: 小浜ICより車約10~15分。小浜駅から宿へ定時送迎あり。
  • 駐車場:無料駐車場あり(台数限定)

若狭佳日は、ペット連れで蟹旅を考えるご夫婦にとって非常に魅力的な一軒です。

宿のドッグフレンドリールームでは、小型犬1匹までという条件付きながら、愛犬との宿泊をしっかり受け入れており、専用路地を抜ければ海へアクセスできる立地も抜群です。

また、福井が誇る蟹料理を楽しむ旅館リストのなかに「蟹が人気の宿」として挙げられており、冬の味覚を狙うならこの宿は候補になります。

さらに、海の景色に囲まれてゆったり過ごせる環境は、夫婦2人+愛犬という旅行スタイルにぴったり。お散歩だけでなく、静かな夜に波音を聞きながら過ごす時間は、まさに心に残る旅になります。とはいえ、ペット同伴プランの条件や蟹プランの時期・実施可否は複数のプランがあるため、予約時に「蟹料理プラン・ペット同伴条件(犬種・頭数)・海散歩アクセス」などを確認しておくことをおすすめします。

愛犬も含めて旅を安心・快適に楽しむためには、ワクチン証明書やルールなどの準備を忘れずに。若狭佳日は「海を感じ、食を味わい、愛犬と共に過ごす」三重奏を叶える宿。夫婦でペット連れの蟹旅を計画するなら、ぜひチェックしておきたい一軒です。

【福井市・白浜荘】

北陸・福井の海沿いに位置する老舗旅館「白浜荘」。“ペットも家族”という理念のもと、ペット同伴専用棟を完備し、愛犬・愛猫と一緒に安心して泊まれる宿として高い評価を得ています。

そんな一軒が、“冬の味覚”として知られる蟹料理にも力を入れており、ご夫婦+ペットという旅行スタイルにもぴったり。波音を聞きながら海岸を散歩し、夕食は目の前で名物の女将による蟹の早剥きを実演、という贅沢なひとときがここにはあります。

ペット用設備・蟹料理・海岸散歩という3つの重視ポイントを満たしており、福井でのペット旅を検討するならぜひチェックしたい宿です。

口コミ

  1. 「愛犬と蟹料理も一緒に楽しめて満足」
  2. 「別棟でペットも自由に過ごせ安心でした」
  3. 「女将の蟹早剥きショーで盛り上がりました」
  4. 「海岸まで近くて、愛犬と朝散歩が気持ち良かった」
  5. 「蟹フルコース+ペット可という理想の宿」
アクセス情報
  • 住所:福井県福井市西二ツ屋2‑1
  • 最寄り駅/IC:JR北陸本線「福井駅」からバス約30分「浜中」下車徒歩1分。北陸自動車道「福井北IC」から車で約30分。
  • 駐車場:50台分無料駐車場あり。

白浜荘は、「ペット連れ夫婦で福井旅をしたい」「蟹をたっぷり食べたい」「愛犬と海を散歩したい」という願いをすべて叶えてくれる宿です。

ペット同伴専用棟が本館とは出入口から別設計になっており、他宿泊客への気兼ねが少ないのが嬉しいポイント。リードをつけて館内を移動できるほか、部屋まで一緒に入れ、ペット料金も無料というケースも。

さらに、越前ガニを中心とした海鮮フルコースを味わえるプランが豊富で、蟹好きの旅にはまさに至福の選択肢。女将自らがカニの早剥きを披露してくれる演出も、記憶に残る体験です。

愛犬との散策にも最適で、宿から3分ほどの砂浜まで足を運べば、水平線を眺めながらゆったり歩く時間が持てます。ご夫婦で、そして大切なペットと一緒に「海を感じ、食を楽しみ、癒される」旅を実現できる環境が整っています。ただし、ペットの宿泊条件(トイレのしつけ、予防接種歴、発情期不可、ゲージ持参など)も明記されており、予約時にはそのあたりを確認しておくことをおすすめします。

総じて、白浜荘は「ペット同伴+蟹料理+海辺」の三拍子を備えた、ペット連れ夫婦の福井旅の候補に強くおすすめできる宿。次の旅のプランにぜひ加えてみてください。

【高浜町】わんこと泊まれる漁師の宿 浜岸

福井県高浜町・海辺の漁師宿「わんこと泊まれる漁師の宿 浜岸」。

絶景の海岸が目の前に広がるこの宿では、ペットと一緒に過ごすことを前提とした部屋・ドッグランが整備されていて、愛犬との旅を本気で楽しみたいご夫婦にぴったりです。さらに、冬に嬉しい「蟹料理」プランも用意されており、美味と癒しとペット旅をすべて叶える宿として注目です。

口コミ

  1. 「ドッグランが海を眺めて気持ち良かった」
  2. 「蟹コースで旅の満足度が高かったです」
  3. 「ペット同伴条件が明確で安心して泊まれました」
  4. 「海岸散歩で愛犬も嬉しそうでした」
  5. 「漁師宿ならではの海鮮が印象的でした」
アクセス情報
  • 住所:福井県小浜市犬熊16‑4
  • 最寄り駅・IC:JR小浜線「小浜駅」からバス約20分。駐車場あり(10台・無料・予約不要)
  • チェックイン:15:00〜/チェックアウト:〜10:00

わんこと泊まれる漁師の宿 浜岸は、「愛犬と共に海を感じ、蟹を味わい、旅の記憶を刻む」その全てを叶えてくれる宿です。

ペット同伴に関しては、小型犬限定・しつけの行き届いたペットという条件がありますが、その分安心して滞在できます。

目的が「ペット連れ夫婦で美味しい蟹と海辺の散歩旅」なら、ここはかなり有力な選択肢です。冬のプランではずわい蟹+ふぐ+舟盛りという豪華な内容が用意されていて、蟹好きのご夫婦にも文句なし。さらに、宿の目の前に広がる海岸やドッグランで、普段とは違った時間を愛犬と共有できるのも大きな魅力です。ただし、予約時には「蟹プラン実施時期」「ペット対応条件(頭数・重量・ワクチン証明など)」を確認しておきましょう。ご夫婦+愛犬という旅のスタイルにぴったりの宿として、浜岸は確かな候補です。

福井でペットと一緒に蟹を楽しむ旅のすすめ

福井でペットと一緒に蟹料理を楽しむなら、ベストシーズンはやはり「11月~3月」の冬季です。この時期は越前ガニ漁の解禁に合わせて、各旅館で蟹尽くしの料理プランが登場します。特に12月から2月にかけては蟹の身がしっかり詰まり、甘みも強くなる最盛期。雪景色と温泉も一緒に楽しめるので、福井の魅力が凝縮されたシーズンです。

服装は、防寒対策をしっかりと。沿岸部は風が強く冷え込みやすいため、ダウンジャケットや手袋、マフラーなどを用意しておくと安心です。また、ペット用にも防寒ウェアがあると快適。散歩時に足が冷えないよう、ブーツや足拭きタオルも携帯しましょう。

持ち物としては、ペットの食器・フード・リード・トイレ用品・ワクチン証明書は必須です。さらに、室内で安心して過ごせるようにお気に入りのブランケットやおもちゃもあると安心です。旅館によっては貸出サービスがある場合もありますが、念のため準備しておきましょう。

愛犬と楽しむ福井の観光スポット

福井は自然と歴史が調和する土地柄で、愛犬と一緒に楽しめる観光スポットも豊富です。まずおすすめしたいのが「越前海岸」や「三方五湖」などの海沿いエリア。波の音を聞きながら愛犬とゆったり散歩できるスポットが多く、朝夕の時間帯は特に美しい景色が楽しめます。天気が良ければ、日本海に沈む夕陽をバックに記念撮影も◎。

また、「若狭フィッシャーマンズワーフ」ではテラス席で海鮮丼を味わえたり、「エンゼルライン」などの展望道路はドライブと景色を一緒に楽しめる絶景ルート。春〜秋であれば「芝政ワールド」の屋外エリアや、ペット入園OKな「福井県立恐竜博物館」の周辺広場などもおすすめです。

さらに、道の駅や漁港直売所では、地元の新鮮な魚介類や特産品を購入できるうえ、テイクアウトで愛犬と一緒に食事休憩を取ることもできます。旅館に戻る前に立ち寄ると、旅の充実度もグッと上がるはず。移動時にはリードやマナー袋を持参し、公共マナーを守りながら楽しみましょう。

福井の蟹が食べれる旅館5選!ペット可で一緒に泊まれるまとめ

福井といえば、やはり冬の味覚の王様「越前ガニ」。その美味しさを堪能しながら、さらに愛犬とも一緒に旅ができたら…そんな贅沢を叶えてくれる旅館を今回は5軒ご紹介しました。どの宿も「蟹料理が美味しい」「ペット同伴がしっかり受け入れられている」「海辺での散歩が楽しめる」といった共通点を持ちながらも、それぞれに違った魅力を備えています。

絶景のオーシャンビューと大人の隠れ家感を楽しみたい方には「UMITOMA OCEANVIEW RESORT ECHIZEN」、ペット設備がとにかく充実していて安心して泊まりたいなら「月香」が間違いない選択肢。落ち着いた空間で、夫婦と愛犬の静かな時間を大切にしたいなら「若狭佳日」もぴったりです。一方、老舗旅館らしい丁寧なおもてなしと迫力満点の蟹料理を満喫したいなら「白浜荘」、漁師町の風情を感じながら地元の味とペットとの滞在を楽しむなら「浜岸」も見逃せません。

福井の旅は、単なる「蟹を食べに行く旅」ではなく、海と山に囲まれた自然、温泉のぬくもり、そして何より“愛犬と一緒にいる幸福感”が加わることで、格別な思い出になります。今回紹介した宿は、どれもペット連れに対する配慮が行き届いており、「本当に歓迎されている」と感じられるおもてなしが用意されています。

冬の休日、ぜひパートナーと愛犬と一緒に、福井の美味と癒しに出会う旅を計画してみてください。きっと、「また来たい」と思える特別な時間が待っています。

スポンサーリンク
目次