いろいろな料理に使えるソースは、毎日食卓に出ることはあまりないので、買い置きしておいたソースを出してみたら、まさかの一年も賞味期限が切れていたなんてこともあります。
そこで今回は、ソースの賞味期限切れは未開封であれば一年経っていても使えるのか調べてみました。
ソースは未開封であれば常温で保存ができて賞味期限も長いので、多少期限が過ぎていても大丈夫かもと考えてしまいます。
また、一度開封したソースの使用期限や保存方法などについても調べています。
ソースの賞味期限切れ 未開封で一年や二年経ってても使える?
ソースの賞味期限切れで未開封の場合は、賞味期限から半年~1年くらいまでであれば問題ないことが多いです。
ソースには、中濃ソースやとんかつソース、お好みソースなどがありますが、どれも製造日からの賞味期限が2~3年と長いです。
一般的に賞味期限は、すぐに食べられなくなるという期限ではありません。
袋や容器を開けないままで、書かれた保存方法を守って保存していた場合に、この「年月日」まで、「おいしく食べられる期限」のこと。
農林水産省
なので、生の食品より、いたみにくい商品に表示されています。
ソースの賞味期限は長いので、未開封で保存状態が良ければ食べられることもあります。
食べる前に、チェックリストを作りました。
- 容器が膨張していないか
- 酸っぱい臭いがしないか
- 液体の分離
- 液体の変色
など、自己責任で確認してから使いましょう。
もともとソースは野菜や果実に香辛料を振りかけ、腐敗しないように塩や酢を入れて貯蔵し、熟成させて食べていました。
市販のソースにも塩や酢が使われていて保存性はありますが、最近では塩分や酸味を抑えたお好みソースなどもあるので、すべてが保存性のあるソースだと思うのは危険です。
我が家にある瓶に入ったとんかつソースの賞味期限は3年でした。
食品の賞味期限を決める時には、安全係数というものがあります。
食品の特性に応じて、1未満の安全係数をかけて、本来のデータの期限よりも短い期間を賞味期限として設定しています。
この安全係数は商品の品質や特徴に合わせて0.7~0.9としています。
つまり賞味期限の最大1.4倍くらいの日数であれば安全である可能性は高いのです。
賞味期限が2年~3年の中濃ソースやとんかつソース、お好みソースは賞味期限が切れて半年から1年くらいであれば問題ないです。
しかし、最近ではオーガニックや減塩などを謳ったソースも多くあります。
これらの商品は保存性があまりなく賞味期限が短いので注意してくださいね。
ソースの開封後の賞味期限はいつまで?
一旦開封してしまったソースは、中濃ソースやとんかつソースであれば2ヶ月くらい、お好みソースであれば3ヶ月くらいで使い切りましょう。
オタフクソースでもこのように提示しています。
「お好みソース」は、キャップをしっかりしめて冷蔵庫で保管し、約3ヵ月以内を目安にお使いください。
3ヵ月を経過しても食べられなくなる訳ではありませんが、味わいや色・とろみ(粘度)・香りなど、品質が徐々に低下する可能性があるため、開栓後はお早めにお召し上がりください。
オタフクソース
たとえ問題がなくても賞味期限を過ぎたものは、メーカーでは保証されないので自己責任で使ってくださいね。
ソースのパッケージには開封日が書けるようになっているものもあります。
ソースはすぐに使い切らないので、開封してからどれくらい経っているのか分からなくなってしまいますよね。
開封したソースは、空気に触れることで劣化し、菌がついてしまいます。
特に蓋の部分に残ったソースは、劣化しやすいです。
我が家の子供たちは、蓋についたソースを舐めようとするのでいつも注意しています。
お好みソースのとろみは唾液などの酵素によって分解されサラサラになってしまうこともあります。
ソースがサラサラの状態になっても、人体に害はないですが、本当に痛んでいるのか判断しにくくなりますよね。
またサラサラの状態のソースだとおいしくないですよね。
ソースは未開封では常温保管ができますが、開封すると冷蔵庫に保管するものがほとんどです。
保存方法を間違ってしまうと痛みやすいので、パッケージに書かれた保存方法を守りましょう。
ソースの賞味期限切れの捨て方
賞味期限が切れてしまったソースは、牛乳パックに新聞紙や古布、キッチンペーパーを詰めて染み込ませて、牛乳パックをきちんと密閉して燃えるゴミなど自治体の分別方法で捨てましょう。
ソースは絶対に生活排水として流してはいけません。
どろっとしたソースは配管に詰まって虫の発生や臭いの原因になるだけでなく、環境にも悪いです。
液体であるソースを捨てる時には、そのまま捨てると漏れたり臭いがしたりするので何かに染み込ませなければいけません。
お好み焼き粉やきな粉などの粉ものにも染み込ませることができます。
ソースの賞味期限をチェックしたついでに他の調味料の賞味期限をまとめてチェックすると何か染み込ませられるものがあるかもしれませんね。
ソース賞味期限切れ まとめ
ソースの賞味期限切れで未開封の場合は、賞味期限から半年~1年くらいまでであれば問題ないことが多いです。
食品の賞味期限には安全係数がかけられているので、記載されている賞味期限よりも日持ちするようになっています。
しかし、これは一定条件のもとで検査された結果なので、保存状態が悪かったりすると賞味期限までも持たないこともあります。
また、メーカーでは保証されていない期限なので食べる前にはカビが生えていないか、酸っぱい臭いがしないか、液体の分離や変色がないか自己責任で確認してから使ってください。
一度開封してしまったソースは、中濃ソースやとんかつソースであれば2ヶ月くらい、お好みソースであれば3ヶ月くらいで使い切りましょう。
賞味期限が長いソースなどはストックしてしまいがちですが、無駄にならないようにご家庭の使用頻度に合わせて購入しまし
ょう。